やるやるとは聞いてたものの、機会なく今日までのんべんだらりと生きてのを恥ずかしく思う程の逸品。
20年前にその才能に脱帽だったメメントに始まり、完成された世界観の素晴らしさに脱糞したテネットに至る…
8/8まず設定がいい、夢に入り潜在意識を操作できる←楽しい 夢の中で死なないと起きれない←良すぎ 虚無に行ってしまうともう戻れない←なにそれやばすぎ
悲しいシーンもあったけど割とすっげー!って感じ…
これを超える映画に未だ出会ってない。
初めて見終わった時の衝撃と脱力感が同時にやってくる感覚
結末を予想する楽しさ
読めない展開の連続
圧倒される世界観の映像表現
繰り広げられる高度な心理戦
設定と…
Filmarksを初めて3つ目の作品。
なんというかノーラン監督が描く作品は、誰も思いつかないようなものばかりで、とても引き込まれる。
そして、内容が難しい、、笑
今作は、他人の夢の中に入りアイ…
クリストファーノーラン監督作品のひとつ。
この人の作品はどれも難しすぎる。だがオッペンハイマーやインターステラーと比べると分かりやすくいつもよりは理解しやすかった。
完璧には理解できてないとは思う。…
2025/8/7
凄いわこの映画、どういう頭の中だったらこんなの作れるんだ
アーサーがカッコ良過ぎるし、俳優としてのトム・ハーディも最高だった
最後のシーンも涙出そうになった
ただ、渡辺謙が出てくる…