
難しい映画だって言われてるけどなんとか理解できたのでは、と思ってたけど最後子どもたちと再会した時、こまみたいなトーテムは回っていたし、上の階層の揺れが伝わってきてるみたいだったしで、ん…?!ってなっ…
>>続きを読むクリストファー•ノーランのストーリーは面白い。現実とは何だろう?そもそも夢はどうして見るのだろうか?私たちの意識は信用できるのか?解明されていない領域の謎とアクションが合わさって見応えのある作品だっ…
>>続きを読む字幕版を選択したはずなのに、なぜか字幕が出ず登場人物がペラペラと日本語を話していて、設定を確認しても正常だったからとうとうアマプラ壊れちゃったかな?と思いきや、渡辺謙さん登場で冒頭のシーンが日本だっ…
>>続きを読む面白かった!
さすがノーラン監督って感じでよかった
ちょっと難しくて混乱する部分もあったけど全然楽しくみれたかな
やっぱ爆発とかアクションがいいね
個人的にはテネットの方が混乱したかな
あとアリアド…
わけわかんない戦いとか、この世や宇宙の成り立ちについて考えさせられちゃうところとか、TENETみを感じる映画。面白い。
私も夢の中三層くらいまで入り込んで、大切な人と引き伸ばされた時間を楽しみたい…
有名監督を観ようシリーズ。SF版オーシャンズ11って感じ。夢のなかの話なのにぶっ飛びすぎてないのがめっちゃ観やすかった。作戦を進めるなかで心の揺らぎによって失敗するかもしれないというハラハラ感がよか…
>>続きを読む