
やっぱりクリストファーノーラン好きじゃないわ。
わざとらしいというか都合がいいというか、驚きとか感動が全部用意されてて、キャラが活き活きしてない。ディカプリオを持ってしてもこれだからねぇ。全然ノレ…
やっぱりこの監督と相性悪いなぁ〜って感じた
アクションシーンとか映像の凄さはめっちゃ感じるんだけど、
要するに伝えたいメッセージがあるんだろうけど、
それが映画見てるとなんかいるんだよなぁ〜って印象…
どの階層にいるかや何が起きているかは一応わかっているつもりだけど、言われているほど特別面白いとは思わなかった。
夢の中のさらに夢に潜り込む、そのまたさらに夢へ…みたいな設定は楽しかったが、期待したほ…
クリストファー・ノーラン監督作品は合わない人は合わないのだが、この映画も自分には絶賛されるほどの面白さは感じなかった。夢の中の夢というアイデアは素晴らしいと思うが、さすがに複雑すぎだし見ているだけで…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
夢や潜在意識を扱うスパイの話。
妙にリアルな夢や信じたくない現実やそのまま滞在したい夢は何が現実かわからなくなる。
彼の奥さんは心の隙間でおかしくなってしまった。
夢の中の夢はたまに見るしそのと…
ストレスによる多重夢に苦しんでる時期があったんだけど、それを思い出す映画だった。
死んだと思ったらベッドの上で目が覚めて、目が覚めたと思ったらそれも夢で、、みたいなのを7回くらい繰り返してると、本当…