メモ me&youさんのレポ
"ヒップホップからパレスチナを辿る。『自由と壁とヒップホップ』上映会レポ
繰り返される破壊の中で、ニュースでは見えてこない思いを伝えてきた若者たち"
https://…
シネコヤさんでの上映を知り、滑り込み鑑賞。
改めて観てよかったし、DVD購入できたら周りの人に勧めまくりたい。
まず、かなりわかりやすくパレスチナ情勢のバックグラウンドがまとめられていて、彼らのラ…
シネコヤで鑑賞。
17年前のドキュメンタリーなんだけど
今も続く酷い戦火の中で
彼らが無事かすごく心配だったけど
最近観てるNetflixのドラマ・MOで
彼らの曲が使われているのを
たまたま気付い…
壁(占領/植民地主義/人種差別)への1つのインターセクショナルな抵抗の形を20年前の映画に見せられるとは思ってもいなくて、どこかでやっぱり進歩主義史観丸出しの自分が恥ずかしくなった。
アラブ人達の…
こちらのドキュメンタリー映画が作られてからもう16年も経ってしまっているー
映像の多くは2000年なので実質もっと経っている〜
そして本作でのヒップホップアーティストについて知識0からの鑑賞です
…