湊かなえの同名小説の映画化。
原作未読。
化粧品販売会社の美人OL典子が長野の田舎で惨殺された。
テレビディレクターの赤星はSNSでラーメンの評価を上げていたが、友人から殺人事件の事を聞き、SNS…
記憶って自分の都合のいいようにいつの間にか捏造されちゃうんだよね。
ネットの言葉や見知らぬ人の噂を鵜呑みにする怖さ。
真実はちゃんと自分で確かめないとね。
手のひら返し、怖すぎる。
誰しもが被害…
原作を読んでからの視聴。原作の最後の資料などをいい感じに映画にまとめれてていい映画化だったと思う。最後は蛇足としてか、救いのある形?になっていたのが良かったのか悪かったのか…役者が有名どころだったた…
>>続きを読む原作は未読。
綾野剛がめっちゃついったらーで、どんどん出したらあかん情報を世に出していく様が耐えられなかった。
ITリテラシーが低すぎる。
けど、公開された時期を考えるとみんなこんなもんだったかも…
人のあさましさを、これでもかってほど映し出した映画だなぁ。こんなワイドショーみたいな映像を、映画館の大きなスクリーンで見せられたのかと思うと、ちょっとうんざりする。みんな、より良く生きていたいはずな…
>>続きを読む(C)2014「白ゆき姫殺人事件」製作委員会(C)湊かなえ/集英社