救いたい人がいる。それが僕の使命だから…
郊外の街・盆唐に密入国者たちを運んだ男が、謎のウイルスに感染して死亡する。それから24時間も経過しないうちに市内の病院で似た症状の患者が続発し次々と命を落と…
コロナ前の鳥インフルでのウイルス感染パンデミック映画。韓国の中規模都市で感染者を隔離する韓国政府の無策とアメリカによるいい加減な介入。感染者を集めて焼いたり撃ち殺したり、大味なやりたい放題。
娘の感…
アウトブレイクに見劣りしない。
パンデミックを題材としたエンタメ作品のトップは言わずもがなアウトブレイクでしょう。本作はそのアウトブレイクを明らかに意識しながらも予算的に厳しいながらよくぞここま…
チャン・ヒョク大好き❤
彼の映画は随分長い間見てないので本日は堪能したい💞
感想👇
🦠致死率100%の怪物ウイルスが猛威を振るう
ベトナムではやった鳥インフルエンザ
死者は数万人にも上る⚠️
…
ソウル近郊の盆唐でレスキュー隊員として働くカン・ジグ(チャン・ヒョク)は、仕事中に偶然知り合ったキム・イネ(スエ)にほのかな恋心を抱いていた。そんな時、人から人へ感染する強毒性鳥インフルエンザが発生…
>>続きを読む母親として我が子を守る気持ちは分かるししょうがないんだけど、医者としては最悪すぎる。
それだけ家族の愛情が深いってことなんだろうけど、、
感染症ってどこでもらってるかわからないから怖いね。
まだ大き…
『ハルビン』が肩透かしだったので、堅実に面白そうな韓国映画で口直ししたく、人生ベスト級『アシュラ』のキム・ソンス監督の、未見だった『アシュラ』の前作をチョイス
スエさん初見だが、マギー・チャンぽい…