ただ、黒人というだけ。
それだけで人間の尊厳を踏みにじられる残酷さに、胸が締めつけられた。
非道な行為への嫌悪、深い悲しみ、そして怒りーー。
肌の色が違うだけで、なぜこんな仕打ちができるのか。
同…
黒人がどのように扱われてきたかが多種多様に描かれており、奴隷制度に対する理解が深まった。明らかに不利な立場に置かれた時、どのように振る舞って乗り越えるべきかということを強く考えさせられる。白人側の役…
>>続きを読む年始早々みる映画ではなかった!!
家族と再会したあとも、感動的な演出じゃなくてどんよりとした空気感が続くのがリアルで良かった。「それでも夜は明ける」、前向きな言葉に聞こえるけど、実際はすごく残酷な言…
2025年68本目
もっと前に見てたけど記録してなかったから…この人は本当に運が良くて生き残れたけれども、夜が明けると信じながらも亡くなっていった人たちはたくさんいたんだろうと考えるとやるせない。む…
一般市民であるはずの黒人が拉致されて無理やり奴隷にされるという冒頭からして珍しいものだったし 奴隷の扱いを受ける主人公の中でも 特段反抗的で ここまでやっちゃっていいのかっていうくらい食ってかかるタ…
>>続きを読む始まりから終わりまでずっと辛いです。
普段の日常が突然崩れる、現在の世界では到底考えられないようなことが起こります。
これがフィクションじゃないのが余計にきますね。
信頼して託すも裏切られるこんなに…
あまりに悲痛すぎる描写が容赦なく続く。首を吊られたまま放置されるソロモンとそれを見て見ぬフリをする奴隷たちの長回しはトラウマ級。途中で何度も観るのを断念しそうになった。
都合よく解釈した聖書の記述と…
© 2013 Bass Films, LLC and Monarchy Enterprises S.a.r.l. in the rest of the World. All Rights Reserved.