ウォルト・ディズニーの約束の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウォルト・ディズニーの約束』に投稿された感想・評価

4.3

1961年ウォルト・ディズニーは、ついに20年間目指していた「メリー・ポピンズ」の映画化を、原作者と共同で製作出来ることになった。が、彼女の気難しい性格で製作は激しく難航。名作映画が誕生した秘話を描…

>>続きを読む
Shelly
4.5

映画メリーポピンズ誕生の裏側を描いた作品。気丈で強い、典型的な英国女性PLトラヴァース夫人はメリーポピンズの著者。ウォルト・ディズニーは20年かかり、やっと映画化にむけてとりかかることになり本人とも…

>>続きを読む
Skip
3.5

ジョン・リー・ハンコックか。
だから良いのか。

好きな俳優がめっちゃ出てた。
好みではないけど、良い映画だった。

エマ・トンプソンとブラッドリー・ウィットフォード とB・J・ノヴァクとジェイソン…

>>続きを読む
マ
3.5

序盤のスカッとジャパンぶりが凄いのですが、観ていくとそれにも理由があることがわかる。だからといってこんな性格には…
ボブの歩き方!ペンギンですな
トムハンクスがベンチに1人座ってるの観るとビビる
こ…

>>続きを読む
ami
4.0
これを見るためにメリーポピンズ観て
お父さんのための映画ってのがわかって
大納得
メリーポピンズが意外と子供たちにサラッとしてたのが疑問だったんだけど
これ観て理解できた。
Elle
4.8

ウォルトが残したディズニーテーマパークや作品たちにこれまで何度も素晴らしい感動をもらい、この世にこんなにも夢中になれるエンターテインメントを生み出してくれたことに関して心から感謝しているわたしにとっ…

>>続きを読む
yareba
-
過去鑑賞記録
え
4.0

とても良かった〜!
夫人が最初は気難しい人なのかと思ったけど、抱えているものや過去があってのことだった。
メリーポピンズの見え方に深みが増したと思う。
制作者と原作者のぶつかり合いと、意気投合する流…

>>続きを読む
Bammy
4.3

621
これまで何度もみた映画だけど、あれこんなに泣けたっけ・・( ; ; )( ; ; )( ; ; )
トラヴァース夫人が泣きながら映画を観ている瞬間、そして"Saving Mr. Ban…

>>続きを読む
メリーポピンズより先に見たけど、いつの間にか試写会の場面で、トラヴァースおばさんと一緒に泣いてた。そんな話。

あなたにおすすめの記事