ダラス・バイヤーズクラブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダラス・バイヤーズクラブ』に投稿された感想・評価

えりみ

えりみの感想・評価

4.9

公開当時劇場で。
実話の映画化やって。
マシュー・マコノヒーがガリガリに変貌。
この前観た「ウルフ・オブ・ウォールストリート」の時と別人!
いい映画やと思ったけど、ひとつだけ。

80年代の話やのに…

>>続きを読む

HIVで余命宣告されたカウボーイの男が手に入れた特効薬を売るクラブを始めることで生きる権利を訴える姿を描いたヒューマンドラマ。

マシュー・マコノヒーがアカデミー主演男優賞を受賞したエイズ患者のため…

>>続きを読む
ERI

ERIの感想・評価

-
すごい評価高いね。期待し過ぎちゃった。
実話ベース
余命30日から7年?はすごい
枦本

枦本の感想・評価

4.5

めちゃくちゃ良かった

こんなキャラクター好きになれるか?っていうような出だしからどんどん好きになれた
監督と脚本、役者の底力を感じた

エイズやら性的マイノリティの認識が浅い時代に戦う映画は数あれ…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

4.0

私は中学生の時に初めてHIVに感染発症した男性を見た。身体は170超えているのに体重は38キロだと言っていて、杖をつきながらようやく歩いているという感じ。その頃ちょうど母子感染で亡くなった男の子にも…

>>続きを読む
toshi

toshiの感想・評価

5.0

1980年代でのエイズ、周りからは偏見バリバリで主人公のロンもエイズへの偏見バリバリ。そんななかでロンはまさかのエイズ感染で30日の余命宣告で周りからは避けられ迫害され身体はボロボロ、普通なら詰みな…

>>続きを読む
Anna

Annaの感想・評価

3.9
観たかった映画をやっと観れた。マシュー・マコノヒーってわかってるのに、全然それっぽくなくて、しかも少しずつ病におかされて痩せていく役作りがすごい。
LC

LCの感想・評価

4.5

見て良かった。

余命30日と宣告されたカウボーイの闘いが、当時の AIDS に関する治療の推進や偏見の払拭に影響を与えた記録。

主人公は、診断されてからしばらくは医師の言うことを信じていなかった…

>>続きを読む
ニョ

ニョの感想・評価

3.8
痩せてくのすごい

あなたにおすすめの記事