Seventh Codeに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『Seventh Code』に投稿された感想・評価

3.0
恐らく前田敦子を女優として売り出すためのプロモーションビデオ。
謎に当然のようにパスワード知ってたしそりゃそうだろなって展開だった。
Sho
2.5

やっぱり懲りずに黒沢清監督。
相性はよくないと気づいているのにもはや意地笑

松永(鈴木亮平)という男を追ってロシアのウラジオストクまで来た秋子(前田敦子)のとにかくしつこいストーキングストーリー

>>続きを読む

前田敦子のプロモーションしないといけないのに爆死させてて草。前田敦子の薄っぺらい曲のMVを大げさにもロシアで撮影して与謝野晶子の詩を読ませようっていう意地悪な意図と、いつも通り廃墟が出てきたりしてプ…

>>続きを読む
2.9

黒沢清で1番珍作かもしれない。

前田敦子のMVを黒沢清が監督したというのは面白いけど、そのMVと犯罪ストーリーの関連性があまり見えてこなかった。

前田敦子と鈴木亮平の格闘シーンが唐突に始まったり…

>>続きを読む
3.0

黒沢清が好きなので鑑賞。映像の雰囲気などらしさは感じられるが、そこまで面白くはない(つまらなくもない)。
ラストにどんでん返しがあるが、そこまでも平坦ながらも色々な展開があり、飽きさせない。
エンド…

>>続きを読む
香楽
3.0
まあ、、予測通りの展開。
鈴木亮平をやっつける役はなかなか希少。
3.0

ところどころ面白い場面もあったが基本的に「……これは何を見せられてるんだ?」という何とも言えない安いVシネ感とB級アイドルもの感の混在する謎の映像作品。前田敦子はいい役者だけどこういう感じじゃないで…

>>続きを読む
Hatsu
3.0
なるほどそういう事だったのね!
見終わって納得。
最後はあれでいいの?

片思いの人を追ってロシアにやってきたがその人に冷たくあしらわれ街のチンピラに荷物も盗まれ八方塞がりに
前田敦子のMV

観光地ではないロシアの街並みをたっぷり観られたのが楽しかった
映像はとてもかっ…

>>続きを読む
2024/10/06鑑賞。

ガバガバ廃墟にナンバーロック
ギターの無駄遣い(つかってない)
目的への意味のない遠回り

この映画にぴったりのラスト
何も残らないのがいい

あなたにおすすめの記事