チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像に投稿された感想・評価 - 35ページ目

『チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像』に投稿された感想・評価

臨場感があってよかった。
ただ、謎をそんなに前面に推せるほどではないので、鑑賞後「まぁ、よかったんじゃないかな」となってしまうよ。
あと、西島さんがカッコよすぎて反則。

2916.9.14再鑑賞 …

>>続きを読む
戸次さんが出てると聞いて2から見始めたバチスタ、ずるずるとテレビ最後まで見て映画へ。白鳥さんのキャラがほんと好きでした。

チームバチスタシリーズが大好きなので鑑賞。
でも個人的にはちょっと残念だった。
クライマックスどこやった?てぐらい盛り上がりに欠けていて
ポップコーン食べてたら終わってた印象。
螺旋観てなかったら意…

>>続きを読む

ドラマ見ずに観賞。
内容でドラマ見てないと人物同士の関係性が見えてこない部分あり。でも、何となくはわかるので絶対ドラマ見ないといけないわけじゃないみたい。
ストーリーは犯人の最後の犯行以外面白かった…

>>続きを読む
だわん

だわんの感想・評価

3.1
ドラマを観てなかったのでちょっと繋がりが分かりにくかった。。しかし、医療サスペンス?は怖い怖い。。
tom

tomの感想・評価

3.6
ジェネラルルージュの直後に見たので
竹内→伊藤、阿部→仲村、
堺→西島、TBS→フジとか
ドラマみてなかったので、ストーリーが入ってこないとか、初めは違和感
あったけど、面白かったです
はち

はちの感想・評価

3.1

映画は阿部竹内コンビ、ドラマは仲村伊藤コンビ、と分けられてたのに、ドラマ版ペアで映画化でfinalだと…まあ大人の事情。
ドラマを見ていないのと見ていたのでは、面白さが違うっていうのは、やっぱり映画…

>>続きを読む
ドラマが好きだったんで鑑賞
ドラマ知らないと半分くらいしか分からないドラマスペシャルみたいな内容 キャストはいいのに肝心の内容がイマイチ もう少し捻りが欲しかった
Makyu

Makyuの感想・評価

3.0

それなりには楽しめたのだが、映画にするほどのものでもないような気がする。ミステリーとしては少し軽くて物足りなさが残る。
俺の中での印象として犯人像と桐谷美玲が重ならないのも、ひとつの原因かもしれない…

>>続きを読む
Ryosuke

Ryosukeの感想・評価

3.1
原作と違いすぎて、全く別のオリジナル作品として観たら楽しめた

あなたにおすすめの記事