寄生獣 完結編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『寄生獣 完結編』に投稿された感想・評価

4.3
完結編として2時間の中に
原作のエッセンスを
可能な限り盛り込もうとすると
ミチミチサンドイッチになるのは
やむなしとしてそれぞれを
もっとゆっくり味わいたくなるのは
この世界観と物語が好きすぎるから
3.8

作品自体アニメ版全て観てるのでストーリーの流れ自体には違和感ない。

実写版はやっぱり役者がものを言うって感じがして主人公の染谷将太からラスボスの後藤、ヒロイン役の橋本愛や人間とパラサイトの中立にい…

>>続きを読む
s子
3.5

赤ちゃんを産んだ田宮が、その子に”いないいないばあ””をして笑う我が子を観て微笑むシーンが印象的だった🧐
子を新一に託し、滅びるシーンは沁みた。彼女は人間との共存を望んでいたのに…。
北村一輝の実は…

>>続きを読む
5.0

原作ファンながら、実写化作品を偏見と食わず嫌いで本作も未視聴だったけど、最高!

終始VFX技術と自然に融合したシーンが目を惹き、まさに寄生獣!って感じ

流石に将来アカデミー賞獲るチームの仕事やね…

>>続きを読む

ChatGPTに、漫画を実写化した映画で評価が高い作品を教えてと質問して返答があった中の1つ。漫画もアニメも見ていない。
「寄生生物」「新一と寄生生物ミギー」「人間」とのホラー系サスペンスバトル映画…

>>続きを読む

リドリー・スコット「エイリアン」「ブレードランナー」のSFホラー映画の頂点から行き着いた先の様な山崎貴監督のSFXが、過ぎたるは及ばざるが如しで下手物化した印象で、同系列作品だったら「盗まれた街」「…

>>続きを読む
3.3

浅野忠信って好きなんだけど何演じても浅野忠信だよね。でも寄生生物の役は合ってた😂👏🏻

前編は面白く見れたけど後編はやっぱり邦画って感じで説教臭かったり思想を強く感じる。
学びも教訓もいらなくて、た…

>>続きを読む
Ken
4.2
大森南朋さんが不憫です。どうでもいいけど屋上でぶっ飛ばされたアイツはどこに?気になって直後のイチャこらシーンで別のドキドキが止まりません!
eri
3.5
悲しみの多い回でした。
サトミがあんまり戸惑ってないのが不思議。
若干ミギー不足だ。ミギーーーー!!!!!!
Nakl
3.0
メッセージ性もあり面白い映画
けれど物足りなく感じた
脇役勢がすきな俳優ばかり

あなたにおすすめの記事