◆あらすじ◆
少年ケンヂとその仲間たちは悪の組織による地球滅亡を内容とした「よげんの書」を作った。それから30年が経ち、ケンヂたちは大人になり、「よげんの書」のことをすっかり忘れていたが、世界各国で…
いやー謎が謎を呼ぶ感じが本当に面白い
リアリティラインに若干の違和感を憶えつつも、世界滅亡に対する期待とか空想を現実が喰っていく感じとか、楽しいね
ケンヂの子役マジで唐沢寿明すぎる……こんな似てる…
久しぶりに鑑賞。
そりゃ面白いですわ。
改めて感じたのは、「子どもの頃の何気ない空想が、現実を脅かしていく」という不気味さと、ノスタルジーな感じ
主人公たちの少年時代の記憶が、大人になった今にじ…
小学生の頃見てめっちゃ怖かった思い出。
不穏な音楽をかけるんじゃ無くて、音を切ってセリフ言う感じがすごい不気味。ともだちの声もエフェクトかかってて不気味だし。
あと風呂敷広げるのが上手くて、続き2作…
(c)1999,2006 浦沢直樹 スタジオナッツ/小学館