20世紀少年 <第1章> 終わりの始まりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり』に投稿された感想・評価

nemu
3.8
2008年の作品だから子どもの時に見た記憶。
所々しか覚えてなかったから内容思い出すために飛ばしつつ見ようとして見始めたけど、なんだかんだ飛ばさず見てた!

子どもの時よりおもしろく鑑賞できた。
み
4.0

人間はノストラダムス的な絶望を諦めきれなかったんだよねって話かと思ったけど、子供の頃の、世界を救うヒーローごっこ、大人になると信じてたのが痛々しくなっちゃうよね~。
で、お前らはもう信じないん?って…

>>続きを読む
4.0

上映当時からずっと見たくて、見るタイミングを見計らってたけど、遂に見始める!面白かった!続きは明日見る!
子供も楽しめると思うけど、これはめちゃくちゃ30代以上向き、俳優もすごい豪華。

当日最新だ…

>>続きを読む
ゆ
3.7
時間が限られてたからなのか話がトントン拍子に進みすぎて原作もっと繊細に描いてるでしょう!って思うシーンが沢山あったやっぱり漫画だよなー
小学生の時以来、15年ぶりくらいに観たけど面白かった!ともだちが誰かわかってる状態で見たから、当時はわかってなかった伏線にも気付いてすごい楽しかった。
3.9
3回目の鑑賞。
なんか好きで何度も観てしまう。
映画全部観終わったらまた原作を読む(3回目)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作読後、映画みた
ヤン坊マー坊は本物連れてきてる。
実写化キャスト皆すごい合ってる。
原作以上に不気味な感じ強いのよかった。
普通におもしろい。秘密基地に5人いたのはコンチなのかな?サダキヨあんな…

>>続きを読む
entp
3.5
小さい頃はよく分かってなかったけど、この前観たらちゃんと面白かった。
Anzu
4.0

このレビューはネタバレを含みます

もし子どもの頃に作った作り話が現実になったら――そんな日常にじわじわと恐怖が忍び寄ってくる感じの脚本がすごく良かった。最初は、血まみれの学生の変死体とか、同窓会で出てきた「よげんの書」と「ともだち」…

>>続きを読む
pk
4.0
小さい時に見た記憶だと、なんとなく怖い話ってイメージがあったけど、そんなことはなかった。キャストが豪華!ストーリーも見応えあり!!

あなたにおすすめの記事