ダイナマイトが爆発したくらいで東京が吹っ飛ぶなんて、ありえないだろって思ったけど、原子力ロボットって言っていたので原爆以上の破壊力だったってことかな。ケンジたち、気がつかなかったのかよ。常盤貴子も黒…
>>続きを読む大阪関西万博が始まって、そーいや20世紀少年って大阪万博が出てくるよな〜、と思い出して視聴。一度観てるはずだけど、ほとんどすべて内容を忘れていた。そして忘れていたのも納得の映画。
この作品、浦沢直樹…
このレビューはネタバレを含みます
小学生の頃、金ローとかでやってたのかな?
こわかったイメージがある。
ストーリーとか何も覚えてないけど、所々見覚えのあるシーンがあって、これこの映画のだったか!ってなった。
これ1本だけじゃ展開が…
このレビューはネタバレを含みます
小学生のときぶり?にみてから
なんかずーーーっとトラウマになってた作品を大人になって観てみました。
犯人は蔵之介ってことだねは、
なぜかずーーーっと記憶にあってそれも踏まえてみました。
内容としては…
中学生の頃、予告映像の「ケーンジくーん、あーそびーましょー」が怖くて、ややトラウマになった作品。改めてみたら、ツッコミどころが多くてそこまで怖くなかったというオチ。
感染ウイルス云々は、やや現実味…
昔に原作途中で読むのやめた所で1章が丁度終わった。圧倒的に漫画の方は面白かった記憶があるけど実写だとノリがキツい感じしてなんか恥ずい。この尺でこのテンポの悪さで子役の酷い演技見続けてなお2章と3章残…
>>続きを読む①劇中に登場したのは全て本当にともだちなのか。
②どうして第一章劇中のお面は全て忍者ハットリくんなのだろう。
③どうしてカンナはたまごボーロを5回連続当てることができたのだろう。
【考察】
①劇中…
(c)1999,2006 浦沢直樹 スタジオナッツ/小学館