20世紀少年 <第1章> 終わりの始まりに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり』に投稿された感想・評価

4.5
自分が小学生の頃にトモダチの正体をネタバレされ、観る気が起きなかったが、もう完全に誰か忘れたので初めて純粋な気持ちで鑑賞。
凸
4.5

地元の友達と小学校時代の話してて、「あれそんな奴いたっけ?」と誰かが言い、「20世紀みたいでめっちゃ怖いな」とニュアンスで言ったんだけどちゃんと観たことないぞと思い鑑賞
めっちゃおもろ!!!やばい

>>続きを読む
you
4.5
20世紀から21世紀への変化と恐怖をまとめ上げた本当にすごい作品

各種芸人の登場もコミカルでいい

映画初心者にもオススメ!
4.3
めちゃくちゃ面白い作品トータルで見るとちょっと失速感はあるが、1作目は間違いなく面白い作品
Nao
5.0
小学生の頃、予告編見ただけで怖くて不気味で避けてたけど今見たら面白すぎる!!
小学生のころ見てたらどんな感じやったんやろうねー
諭志
5.0

このレビューはネタバレを含みます

本作を初めて観たのは小学生の頃でした。衝撃的な映像や不安を煽るBGMに心臓をドキドキさせながら鑑賞したことを、今でも鮮明に覚えています。

冒頭のシーンでは、中学生のケンヂが昼休みの校内放送で、自分…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

【作品概要】
公開日:2008年
ジャンル:ファミリー映画
監督:堤幸彦
脚本:長崎尚志
福田靖
浦沢直樹
渡辺雄介
制作:飯沼伸之

>>続きを読む
4.6

原作からの乖離がアニメや漫画の実写化における議題となっているのを最近よく目にするけれど、第1章を鑑賞し終えたの時点での本三部作の印象は、原作漫画を読んだ時とさほど変わらなかった。これはキャラクターの…

>>続きを読む
4.5

えっ、めっちゃおもろかったんやが笑
堤幸彦監督の独特な演出ほんま好き。ともだちマークが出るたびに音楽鳴り止むところとか、2人が喋る場面を斜め上からなめたり斜め下から煽ったりするところとか、バカみたい…

>>続きを読む
5.0
5本指に入るくらい好きな映画
世界観が独特で面白く引き込まれる

あなたにおすすめの記事