ふらっと入ったシネマリンにて鑑賞。
彩度は低め、セリフも音楽も控えめで決して華やかさはないけど、それが美しくて、最高に面白かった!!
1940年代のグルジアを舞台にした、戦争と戦争の間の小康状態だ…
1992年、独立し始めたジョージアのトビリシを舞台に荒れた家庭を生き抜く少女たちを描いていく社会派映画
色調は全体的に薄暗くまだ内戦の影が残る当時を表現している
家父長制が強く子供に選択権がほぼない…
ジョージアという、名前はよく聞くけど、ほとんど何も知らない国
なんとなく観光とか伝統が有名ではあるけど、想像以上に厳しい状況にびっくり
そのなかで、当然のように立ち上がってくる、社会の厳しさ
もうち…
日本では当たり前だと思っている
モラルや秩序はここでは通用しない
ルールのない世界でどう生きたら良いのか
守られた空間でしか生きたことのない私には
その過酷さがイメージできず
驚きの連続であった
…