花咲くころの作品情報・感想・評価・動画配信

『花咲くころ』に投稿された感想・評価

湯呑
4.5

1992年、独立直後のグルジアでは政情不安と生活苦で、人々は不満を募らせている。社会変革や自由を求める人々と、旧来からの伝統や風土を守り通そうとする人々との対立も顕在化し始めていた。
こうした不満や…

>>続きを読む
なつ
3.7
なんかすごい映画だった。
nago19
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ジョージア独立1991年。これは1993年の話。自由はないけど生活を保証してもらっていたソ連時代から国民感情が平穏になるまで30年はかかるだろうと言われていたそう。ここ最近だね。父親の罪は分からない…

>>続きを読む
みんなあまり幸せそうじゃないのが印象に残った。子供も暗い。
PI
3.7
国が違えば倫理観も違う。
平和な国に暮らす私には推し量れない。
内戦で荒廃した街、食料確保に躍起になる人々。
そして14歳の少女の結婚。
つい30年ほど前の出来事なんですね。
YAJ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

【長い夏】

 岩波ホール創立50周年記念作品だそうだ。かつて『放浪の画家ピロスマニ』『みかんの丘』などグルジア映画で感動させていただいたので御祝いの意を込めての鑑賞。他の映画館ではなかなかお目に掛…

>>続きを読む
4.0

日本では当たり前だと思っている
モラルや秩序はここでは通用しない

ルールのない世界でどう生きたら良いのか
守られた空間でしか生きたことのない私には
その過酷さがイメージできず
驚きの連続であった

>>続きを読む
rilke
3.1
劇場公開時。
岩波?

あなたにおすすめの記事