2021年29作目。
友達に勧められて視聴。母親と上手く行っていない思春期の少女と暴走族の総長の物語。
前半に総長ロリコンやん、、、と思ってから、もうロリコンにしか見えず感情移入出来なかったです。陰…
土地勘のある自分には現在の湘南で昔話をやるチグハグ感が拭えず最後まで映画に入り込めなかった。時代考証も甘く、髪型や身なり等全てが整い過ぎた典型的な少女漫画仕立て。共感ポイントが皆無なので苦痛な時間で…
>>続きを読むたまたまこれが金曜ロードショーだった日に扇風機に躓いて壊してしまったら、お母さんに「わざとでしょ!この映画に憧れて扇風機なぎ倒してみたんでしょ!!💢」と怒られて、号泣しながら弁解した記憶🥲🥲
だから…
独りで強がって生きていた人が、出会いにより人を想い弱さと優しさ、ほんとうの強さを知ってしまうお話し。
演技も演出もいまいちなんだけど、原作を思い出し重ねながら観ていたら号泣してしまった。
鈴木亮平の…
(C)2014「ホットロード」製作委員会 (C)紡木たく/集英社