キートンの案山子/キートンのスケアクロウの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キートンの案山子/キートンのスケアクロウ』に投稿された感想・評価

4.0

思いのほかキュンとする可愛い話だった。

珍しい、キートンの白タンクトップ姿が観られる。

タイトルと全く関係なく出てくる からくり屋敷が面白い。便利そうだけど衛生面が気になるな(笑)

投げキッス…

>>続きを読む
4.2
虫歯引っこ抜き、機械仕掛けの朝食、犬との追いかけっこ、案山子に擬態する…

見せ場の連続で楽しかった。特に犬とのチェイスシーンはどう演出したのか気になる。
キートンと協力関係を結ぶ男性がいるのって珍しい
3.7
最近歯が痛すぎて抜いて欲しい。
hosh
3.8

キートン1920年の短編作品。喜劇。

片時も観客を退屈させず、疾走する1本。
楽しすぎる。前半の機械仕掛けの朝食シーンから度肝抜かれる。コンロになるレコード、天井から降りてくる調味料、最後の飯の処…

>>続きを読む
4.0

オートマチックな生活様式と原始的な抜歯方法という対比から犬との友情、サイドカー上の結婚式までキートンでも特に観客の裏切り方が秀逸。たまにめちゃくちゃ雑なギャグがあるのも面白い(シンプル交通事故で爆笑…

>>続きを読む
メトロ・ピクチャーズ、キートン・プロ作品。1920年、18分。サウンド版。シビル・シーリー共演。
犬との握手🐕
めちゃ面白い。
前半丁寧に家のギミックを見せてからそれを回収していく犬との追いかけっこだけでも一本成立させられそうなのにそれでは終わらずメチャクチャなハッピーエンドまで爆速で走り切るスピードに感動。
UE
3.5
家のセットの仕掛けが凄すぎる。拍手👏
神父乗せて車爆速させて池に落ちてから結婚する流れが完璧。

あなたにおすすめの記事