クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おもしろかった〜。特に朝まで生テレビのパロディが最高。ちゃんと田原総一朗の喋り方をしんのすけが真似してんのがいいわ

現実離れし過ぎていて何でもありでついていけなかった。大人帝国、戦国大合戦を観たあとに本作を観たせいなのかとても子供っぽく感じた。子供っぽいのにギャグは大人を狙っていそうで(五木ひろしとか色々)、でも…

>>続きを読む

スワンプマンであるロボとーちゃんが切なくてしんどかった。もし自分の目の前に自分の本物を名乗るやつが現れて皆そっちの味方をし始めたらどうしたら良いんだろうなと怖くなった。人生うん十年分の記憶がある私は…

>>続きを読む

ストーリーは面白いのだけどやっぱりロボ父ちゃんを想うと感動より切なすぎて辛くなる

コレはコレで綺麗な終わり方なのかもだけどロボ父ちゃんにも救済が欲しいと思ってしまう

感動よりハッピーエンド感が欲…

>>続きを読む

時々こういうこと考えるので、
めちゃくちゃ怖かった!
ロボとーちゃんの意識はどこへ行ってしまったのでしょう。野暮とーちゃん出ちゃいました。

自分の父親と重ねて泣いてしまいました。
万博を一緒に行く…

>>続きを読む

エステに入ったからロボットになって帰ってきたヒロシ。実はヒロシの記憶が入った状態で人間のヒロシは別にいて…
ロボとうちゃんがしんちゃんと友達助けるシーンと、最後の腕相撲で泣いてしまった
展開は想像通…

>>続きを読む
クレヨンしんちゃんで大号泣したものの1つ。

ロボとーちゃん視点で全部持ってかれた。
仕方ないけどロボとーちゃんにも生きてほしかったよ……
みさえが、あなた〜ってハグしにいくシーンが1番心痛んだ..
あのシーンが、最後ロボ父ちゃんが腕相撲勝てなかった原因だ。
あなた頑張れ〜はもう自分のことじゃないと思っちゃうよね(>_<)

今観ると、色々な意味で泣ける作品。

コピーでありながら本物のひろしの人格を持ったロボとーちゃんの苦悩とラストシーンに感動しました。

作画のレベルも高く湯浅政明の狂った演出も良かったです。

ゲス…

>>続きを読む

しんちゃんの映画の中で1番好きかも。閉じ込められていたとーちゃんが本物だけど、ロボとーちゃんもとーちゃんなんだよ。2人とも大切にしたいというしんちゃんが愛。
終わったかなと思ったら何度も展開があるし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品