クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白いんだけど、画に力が無い気がした。
爪が甘い気がする。

虐げられる男性、主義主張の大きい女性。
当時の時勢(?)を表しているのが見て取れる。

唐突なFCキン肉マンは笑ったけど、それもホント唐…

>>続きを読む
マジで感動する、と聴き視聴。
面白くはあったが、そこまで感動はしなかった。

コブシのところめっちゃ面白かった。
好きだけど個人的に鬱作品だと思っている AIであってもひろしはひろしなのにな 見た後気分が沈んだ
みさえにとってのひろしはやっぱり人間のひろしんだよ!!!!!
ロボットが感情と記憶を持っても人間を越えられないの!
AIに人の心が芽生えた話なのかな。
どっちの父ちゃんも勝って欲しかったな。

ひろしがロボットになった、どうすんの?直るのコレ?と思ったら実はひろしのコピーでひろしは無事だったと分かる、良かった、でもひろし二人になったよ?

ひろしが二人になったからには日常に戻るには一人は必…

>>続きを読む
何回観ても泣ける作品

みさえの最後の「あなた!勝って!」て言うセリフでロボとーちゃんはわざと負けたんだろうなって思った

ロボとーちゃんの時点で感情移入するととても辛くなる
ロボとーちゃん辛すぎる、しんちゃんが大好きなんだな😭

個人的には2004年のカスカベボーイズ以降でのベスト作品。
記憶をコピーされたロボとーちゃんの立場って難しすぎるだろと思う。
ターミネーターやバックトゥザ・フューチャーのパロディなどちょっとニヤッと…

>>続きを読む

ロボとーちゃんがコピーされた記憶によって生み出された存在だと知った時の顔がなんとも切なかった。

子供たちがピンチの時助けてくれたり、敵に立ち向かう姿はまさに理想の父なのかもしれない。

でも、時に…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品