ゲゲゲの鬼太郎に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ゲゲゲの鬼太郎」に投稿された感想・評価

朝は寝床でグーグーグー

3期鬼太郎(戸田恵子版)劇場版1作目。
なぜか1作目を最後に観るというおかしなことに。
(そろそろ、おばけナイター観ようかな。)

以下、あらすじ。
南方妖怪がねずみ男に鬼…

>>続きを読む

鑑賞回数:1
物語:★★☆☆☆ 2.5
配役:★★★☆☆ 3.5
演出:★★★☆☆ 3.5
映像:★★☆☆☆ 2.5
音楽:★★★☆☆ 3.5
再見:★★★☆☆ 3.0

新シリーズが始まったが、自…

>>続きを読む
象

象の感想・評価

3.0
人間でいえば成人男性くらいの年齢だと思われるネズミ男が小学生の夢子ちゃんに好意を持っているのが気持ち悪い。ネット画像でおなじみの妖怪チンポが出てくる映画がこれ。

通常アニメは、原作から大幅アレンジしているものも多い中劇場版はかなり原作より。
劇場一作目もねずみ男の中にアカマタが入り、その中に目玉おやじが…という件も原作のまま。水木さんの原作が汎用性が高く素晴…

>>続きを読む
tomomorero

tomomoreroの感想・評価

2.2
島根の水木しげるロードに行って、ゲゲゲの鬼太郎熱が上がったので視聴。
やっぱり子ども向けアニメを楽しめる年齢ではなくなったのか、いまいち…
ただ、妖怪チンポの三連チンポ噴射はすごくよかった。
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

2.8

最もテレビ視聴率が高かった鬼太郎である第3期。戸田恵子鬼太郎と富山敬ねずみ男のバージョンね。世間のイメージする鬼太郎って、案外この熱血鬼太郎だったりする。

原作の「妖怪軍団」が元ネタ。コレは第1期…

>>続きを読む
Thomas

Thomasの感想・評価

3.0

子供と一緒にAmazonPrimeにて鑑賞。
第3シリーズを子供のころリアルタイムで見ていた世代としては、鬼太郎といえば、野沢雅子より戸田恵子。
懐かしさがこみあげてくる作品。
今なら絶対にNGので…

>>続きを読む
indeskamen

indeskamenの感想・評価

2.4
敵役の名前がすごい。
最後そんな移動手段があるとは思わなかった。
あと、つるべ火はやりすぎでしょ。

戸田さんの鬼太郎はよくしゃべる。
光一

光一の感想・評価

3.0
ぬらりひょんとの対決。さりげなく登場回数の多い南洋妖怪たち。

シナリオ点3
構成点3
演出点3
映像音楽点3
印象点3
エモーショナル点3
追加点×
総合点3.0
東映まんがまつりの1作ということで、まあいわゆるTVサイズでも十分な例のやつです。
世代的にはやっぱり鬼太郎というとユメコちゃんの出てくるこのシリーズです

あなたにおすすめの記事