新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒」に投稿された感想・評価

minorufuku

minorufukuの感想・評価

2.9

豆腐屋さんの古い車が、走り屋さんたちの車を峠でぶっちぎる話。ヤングマガジン掲載の原作漫画が90年代にアニメ化されていたが、新たに劇場三部作で制作し直したリブート第一弾。

就職したてで車に乗り始めた…

>>続きを読む
sumicco

sumiccoの感想・評価

3.0
映像は綺麗だし新しくなったキャストも悪くないんだけどユーロビートがかからないとどうにも盛り上がらないなぁ…
爪楊枝

爪楊枝の感想・評価

3.0

原作ファン。うーん、TV版が原作越えの要因としてBGMにユーロビートが使われてたってのがあるんだけど、使われてなかったのがなぁ.........いやぁ、使ったら使ったらで多少古臭さが出てしまうかもし…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

2.5
幼稚園から好きな作品。笑
今の世代の車好きはほとんどがこの作品に影響されてるはず!
ただ新作でやるならストーリーも新しくしてほしかった(´-ω-`)
CORO3

CORO3の感想・評価

3.0

BSアニマックスで鑑賞。
コミックスは全巻所持、アニメ版も全部観ている作品。

リブートされた本作は、流石に初期アニメ版と比べて作画クオリティが上がっている。
声優陣が一新されていて違和感が。

1…

>>続きを読む
オバン

オバンの感想・評価

2.6

新劇場版っていうぐらいだから、
映像が凄いのかと思いきや、
そうでもなかった。
まぁTVシリーズよりは綺麗だけど。

車の事はよく知らないけど、
豆腐屋の車が、
高性能マシーンを抜くのは、
何だか滑…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはそのままに、キャストが一新された。
エンジン音の録音などは谷口信輝が担当、グッドスマイルレーシングもクレジットに名を連ねている。

公道バトルとかドリフトとか、もはや時代にそぐわない部分…

>>続きを読む
わかな

わかなの感想・評価

2.8
女の子とドライブに行く時よりも、豆腐とドライブに行く時の方が生き生きしてるたくみくん。いいね。
コンパクトにまとまってる感じ
ユーロビートが流れないのは悲しい

好きな作家の好きな漫画で原作は追いかけてましたね・・・途中までは。

今更なんでまた?
なんて思いましたけど、これは一番最初の話でしたね。

次の劇場版公開を前にTVで放送してくれるなら。
えぇ〜っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事