トランスフォーマー/ロストエイジのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『トランスフォーマー/ロストエイジ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後の戦いでケイドが余計な手助けに向かわなければ2.5。
ビーストウォーズ世代なのでビースト覚醒のために観てるけど、今のところシリーズ観れば観るほどビースト覚醒観に行かなくても良いのではという気分…

>>続きを読む

トランスフォーマー4作目!

作品内世界で5年が経ち、主人公はサム青年から、廃品工場を営むケイドとその父子家庭に交代。

さて今回は、金属生命体の創造主の遣い?ロックダウンがプライムを送還しにきたら…

>>続きを読む
二本映画を見たようなボリューム感
勢いで全部押し切る感じが最高
キャスト総入れ替えだったけどみんないいキャラクターだった
ルーカス序盤で急に死ぬのだけは残念だった

また金髪白人の美人がでてきた 毎回いるよ金髪白人美女 あからさますぎる
主人公があんまり好きになれなかったサムはどこに…⁉️サムのときよりもオートボットと友達感が薄くなっちゃった感じが残念 戦う道具…

>>続きを読む

シカゴの一件以降、人間達に敵視されるオートボット達。隠れていたオプティマスプライムがテッサの父の元へやってきて、トランスフォーミウムを欲しがるKSI社やメガトロンの意識を持つ人造トランスフォーマーの…

>>続きを読む

ルーカス退場(死)したのはえーーてなった
ギャグ?

バンブルビーが人間みたいな感情的になるのが面白い。

テッサは何故車に隠れたのかな…ニンゲンの愚かさを感じる。

ストーリー微妙だけど恐竜のトラ…

>>続きを読む

賛否はあるんだろなぁって感じ。
私もどっちか決められない。

クオリティーも上がってるし4作も続いてて無理やり取ってつけた要素とかもそんなにないけど、ちょっとごちゃごちゃしてたのかなぁって感じ。

>>続きを読む
トランスフォーマーシリーズ4作目
結構長い。2時間40分ぐらい。
最後の戦闘シーンは流石。3作目同様、そこに至るまでは長いが面白い。

人間が作ったトランスフォーマーたちとトランスフォーマーの創造主軍団との三つ巴の戦いだったが、相変わらずの派手な戦闘に変形のスマートさも加わったものの、前シリーズ3作が印象に残ってるせいかどうもイェー…

>>続きを読む

主役変わってる!サムは何処へ!?あのかっこいい軍人さん達は出てこないのか…
形は違えど毎回オプティマスとメガトロンの戦いを繰り返し見せられてるだけな気がするけど、カーチェイスと戦闘シーンが楽しいので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事