トランスフォーマー/ロストエイジのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『トランスフォーマー/ロストエイジ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主役変わってる!サムは何処へ!?あのかっこいい軍人さん達は出てこないのか…
形は違えど毎回オプティマスとメガトロンの戦いを繰り返し見せられてるだけな気がするけど、カーチェイスと戦闘シーンが楽しいので…

>>続きを読む
オプティマスかっこよい

人物情報見落としていたのかもだけどケイドの身体能力高すぎる

人造ロボット?のあの変異する感じはとても面白かった!さすがに現実味は低かったけど
地球に危機が訪れるのはトランスフォーマー達が居るせいだと決めつけ、人間から迫害を受けるオートボットたち。。
しかし、裏で糸を引く存在が!

今作から主役が娘想いのマークウォールバーグにチェンジ≫
うーん。初めましてのケイド、すんなりオプティマス受け入れすぎだし、ビーとも一瞬で関係性作ってるし、適度に場を和ませてた友達すぐいなくなるし誰も…

>>続きを読む

記録_20230611

相も変わらず地球は狙われすぎの巻き込まれ過ぎ(笑)
娘のためというならまずは別の仕事探してほしい…発明は趣味とか副業でさ。なんかサムもそうだったけど、絶妙な人間を主人公にも…

>>続きを読む

お久しぶり

ここから?ドリームワークスのロゴない
あれ?あれ前回からだっけ?

恐竜との絡み。
北極!

シカゴ戦から5年で、トランスフォーマーは攻撃対象に。
ラチェットが死んでしまう!

シカゴ…

>>続きを読む
マークウォールバーグニキになっちまってんじゃねえかよ、負けるわけないんだよな。
恐竜に乗るオートボット達を観れて満足。

有機物を機械生命に…で期待したけど恐竜型がかっこいいので良。
それ以外はトランスフォーマーの要素をそれっぽく出しただけで魅力がない。
スキンヘッドメガネを前作のアイツみたいなポジションにしたいのか?…

>>続きを読む

トランスフォーマー4作目、登場人物全員変わっててびっくりした。最初は混乱したが途中から設定などが分かってなんとなくスタートした。相変わらずオプティマスとバンブルビーはかっこいい。まさかの恐竜にまでト…

>>続きを読む
復習のため。
・結局メガトロン復活しちゃった。
・人間の傲慢さが生んだ結果(どっちに付いたらいいか、わからんもんかね)

あなたにおすすめの記事