ルパン三世の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ルパン三世』に投稿された感想・評価

トホホなスピンオフから逆算で鑑賞。毒を食らわば皿まで。オシッコ飲んだらウンコまで。さんざん悪評を聞かされていただけに、別の意味で期待度マックスで参戦。

そしたら、言うほど悪くはなかった小栗ルパン。…

>>続きを読む
TKBK

TKBKの感想・評価

3.0
実写化は難しかった作品という印象を持ちました。それだけアニメが凄いということです。
mylife

mylifeの感想・評価

3.3

「次元大介」を観た時に実写版の「ルパン三世」の事を考えていた。誰が峰不二子を演じていたかを忘れてしまったからだ。そこまで、気になった訳でも無いが、すっきりしないので本作を再鑑賞してみたのだ。

さて…

>>続きを読む
不二子ちゃん、黒木メイサかぁと思ったけど、めちゃくちゃ良かった。

格闘シーンのキレと色気、ありゃ不二子ちゃんや。
SID

SIDの感想・評価

4.0
2014年   北村龍平 監督

アニメを 実写にした映画って あんま期待できなかったりするけど これは俺的に 案外好きかも

玉山鉄二 カッコいい

次元大介のドラマを見るか迷ってるけど、とりあえず今作を再鑑賞。面白くないとは言わないけどそれはルパン三世というものにこだわりがないからかな。もちろんルパン三世自体は好きだしいくつか作品も見た事あるけ…

>>続きを読む
適当に見過ぎた。アフレコが違和感ありすぎるからそこが勿体なさすぎる
8時だJ

8時だJの感想・評価

2.5

ルパン三世の実写版
「次元大介」を鑑賞するためまずこちらを

小栗旬はルパンしてた
いつものメンツ+αがいたけどストーリーもルパン三世テイスト
しかし、可も無く不可も無くな出来栄え
黒木メイサは綺麗…

>>続きを読む
役者陣はすごく頑張ってたと思います。
でもストーリーが嫌い、全然よくない。

ネット上で100点満点で5点と評した評論家がおられましたが、僕は15点くらいかな(友達も同じことを言っていた)。
レゴ

レゴの感想・評価

2.5

ルパン三世は原作の漫画よりもアニメのイメージが強く、もう国民的アニメだと思う。それを実写化するということは『批判を覚悟している』または『それを上回る作品になる』という自信があるのか、どちらかだと思う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事