ルパン三世のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ルパン三世』に投稿されたネタバレ・内容・結末

曲が良き。
ルパンとマイケルの表情や掛け合いがポップですてき。
キャラクターたちのビジュアルが好きでした。

※ネタバレ 不二子ちゃんの衣装が全体的におとなしかったなぁという印象。ルパンと踊ってた時…

>>続きを読む

超巨大要塞型金庫、ナヴァロンの箱舟。手にした者は世界を支配できるという秘宝クリムゾンハート・オブ・クレオパトラが収蔵されていると知ったルパンは、天才怪盗として強奪不可能をうたったセキュリティーを突破…

>>続きを読む

黒木メイサの不二子ちゃんは違うよな。。まぁ不二子ちゃんのあのナイスバディは誰でも無理かー、なぜルパンを実写にした。
所々吹き替えになるから、日本語の声がずれてて気になるしとにかく微妙。どうにかできん…

>>続きを読む

ふつーにそれなりに面白かった。
やっぱり人気タイトルというのは
ハードルが上がりすぎて評価が辛くなっちゃうんだろうなぁ…

諸外国の言葉は全部吹き替えになっていて
アニメと同じ方式なんだけど
撮影の…

>>続きを読む
黄色いフィアット・500(Fiat 500)に乗りたくなった。
キャビンアテンダントで山田優が出演してる。
テレビでもアウトな作品!
小栗旬さんより阿部サダヲさんに
やってほしかった
各々のキャラクターに寄せようと頑張っていたのはわかるけど、バカ、コメディ、華麗な盗みなどのルパンの魅力が活かし切れてなかった。

モンキー・パンチ原作の名作「ルパン三世」を小栗旬主演で実写映画化した本作。

まず触れておくべきは、"ルパン三世を実写化"する無謀な挑戦をした心意気は高評価。内容もそれなりには形になっているし、原作…

>>続きを読む
イメージとしては東京カレンダーを真剣に読んでるタイプのおじさんの作った特殊捜査官モノのオマージュ

アクションシーンはカット割り過ぎて何やってるか本当にわからない

ルパンがずうっっっっっと出てこない。

ラストになって、4人が横一列に並んだ絵面観て、…まあ、ルパンがやりたかったと言われたら、そう見えなくもないな。
テレビのコントレベルで。

まず、これはメイン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事