チョコレートドーナツのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『チョコレートドーナツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「制度の隙間からこぼれ落ちる子供を救いたいだけ」この台詞が衝撃的すぎて号泣してしまった。それって正しいことのはずなのに。
悲しくてやるせない気持ちにさせられる。見ると2日くらい落ち込むけど愛に溢れた…

>>続きを読む

涙が止まらなかった。

こんな結末だとは思ってなかった。
ハッピーエンドだと思ってた。

ようやく自分の居場所ができたのに。
三日間どんな気持ちでいたんだろう。

まだ感想がうまくまとまらない。

>>続きを読む

ハッピーエンドをせがんだ少年の映画がハッピーエンドではない…。見始めはMIDNIGHT SWANとすごい似てんなーと思ってたけど気づいたら内容にのめり込んでた。法が制度が偏見が、幸せに飢えた罪のない…

>>続きを読む
どんどん感情移入させられてってこの厳しさ 辛いよ
ハッピーエンドが好きを何度も繰り返してたところでなんとなく不穏な空気は感じてたけどさあ

中盤くらいからずっと眉間に皺よってた
良い映画だね
ハッピーエンドをせがんだ少年の映画がハッピーエンドではないのが辛い。偏見の目を持ちたくないと思っても自分の偏見の目さえもなくすことはできない。けれど、偏見を持たずにいたいという気持ちは持ち続けたい。

実話が元
虐待を受けていたマルコと歌姫ルディが同棲しようと奮闘する話
マルコの母親はネグレクトをした上に麻薬で逮捕される
ルディはその間検事のポールの力を借りマルコと同棲する
しかしゲイということが…

>>続きを読む
ハッピーエンドがいい.....

全人類に見てほしい大切な映画

性別が違うだけでなんでだめなんだろう、なんで同性愛者だけで差別とか偏見の対象になるんだろうって改めて強く思わされる。

マルコにとっての幸せを、「普通じゃないから」っ…

>>続きを読む

ゲイカップルがダウン症の男の子を迎える話
ダウン症の男の子の母親は薬中で捕まって
2人に出会って家族のように過ごすけど
周りの目は痛い、、、
今ほどLGBTQに理解がある社会じゃなくて差別がごいごい…

>>続きを読む

怒りと悲しみに満ちた歌唱が凄いです。とても好きな作品ですが辛すぎます。どんなに愛していても結局、血の繋がりには勝てず認めてもられないのが本当に!やるせないです。その結果がこれですか。血が繋がっていて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事