チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

1970年🇺🇸カルフォルニア州

マルコの文字見ただけでグッとくる(涙)?(笑)


◉88D点。
映画の構成バランスが絶妙

同性愛、ダウン症の少年、法廷劇、感動

この映画で大事なのは愛だと思う…

>>続きを読む
森田
4.5

めちゃくちゃ泣いてしまった
マルコの笑顔がただ愛おしい
愛に血の繋がりなんて関係ないのに
世間はそれを認めず許してくれない
マイノリティが弱さなのではなく
誇りになる日がどうか訪れますように
(1回…

>>続きを読む

チョコレートドーナツが好きな子供。いつだって子供のためとか言いながら他の理由で勝手な判断をする部外者たち。
この映画もマルコの気持ちには焦点をあてず、大人たちの都合で物語が動いていく。
血が繋がって…

>>続きを読む
家庭科の授業で観た。
4.0

ドナテロがとても美しいです。本当の母親のようだった。

愛があふれている作品ですが、せつないです。

障害を持った子以外にも親に恵まれず行き場もなく生きている子供が世界には沢山いるのかなって胸が痛く…

>>続きを読む
子供が不幸になるのはやめてくれってあれほど………
人生で見ていてよかった。
ただ残酷もう見たくない。
このレビューはネタバレを含みます
90分程度でさっくり観られて、まとめ方も綺麗。
幸せそうな彼らを観ていて、漠然とハッピーエンドになるだろうと思っていたのに最後に気がついた。子どもが犠牲になる話は辛い。
4.5
実話ってマジ?
最後は確かに空虚なものだけど少しでも彼に幸せがあったことが唯一の救い

てかこのふたりの何がいけないの?
なんでこんなに咎められなきゃいけないの?
やな時代だな…

あなたにおすすめの記事