チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国・地域:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

n7777k
3.0
適当に選んで観て、最初から最後までロバートダウニーJrだと信じ切って観てた。同い年だし似てない?ほんのり薄くなって華奢になったみたいな。

母親なんでしゃしゃってきたのか謎。
4.8
みている方はずっと辛かった。でもこれが世の中の現状なんだと思うと本当にいい作品だと思う。世の中がはやく変わることを願う
r
3.5
なんかみんな話が通じなさすぎて、、

ルディがマルコをみる優しい目がすき

あるカップルが母親に捨てられた少年を引き取り、親としての愛情を注いで満ち足りた日々を送った。
映画やドラマでありそうなこんな設定でもこの話が普通と違うのはカップルがゲイであったことと、少年がダウン症…

>>続きを読む
ueno.m
4.0

なんの接点もなかった人たちが家族になっていく様子って、ほっこりするようなものばかりだと思っていたけど、少しずつ胸が痛んでいく。幸せになってもいい人たちなのに、きっとうまくいかないだろうって心の中で思…

>>続きを読む

なんとなく評判は聞いていたので構えて観たけど、想像よりは淡々と進んでた。
あとタイトルがかなり物語と関連しているのかと思いきや意外とそうでもなかった。キーアイテムではあるけど主題とはずれているのであ…

>>続きを読む
花菜
4.5
2人の覚悟と愛に感服。
とにかく一旦ドーナツは我慢して痩せた方が、、(ˉ ˘ ˉ; )なんて思いつつ、マルコにとっての幸せの象徴なので食べ続けて欲しいとも思う。
何が正義か。世の中のルールに従うことが常に正しいとは限らない。
津埜
4.7
鬱映画だと聞いていた。でもそうじゃないと感じた、勿論胸糞の良い話ではないが本当に見てよかった
悲しみと共に爽快感の様な,一人ぼっちで冷たい風の吹く大きな草原に立たされたような気分になった
DAXA
4.1

子供の頃に観た映画 マスク2に出ていたアラン・カミング。
はにかんだ笑顔が素敵でよく印象に残っている、大好きな俳優さん。
ジャケットを一眼見ておやおや?となってしまい。 
妻と鑑賞。
この映画とにか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事