神様はバリにいるに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『神様はバリにいる』に投稿された感想・評価

3.0
ストーリーよりもバリの文化に気が取られてしまった感じ。ちょっと残念

__✍️


豪快すぎてびっくりなアニキの話

つまらないって言うてる人いてますが、やってみ(笑)こんな人生を歩める豪快さがつまらない? おいおい実在の人物だぜ、これがつまらない人生というのは、…

>>続きを読む
えな
2.7
パリかと思って見始めたらバリだった。
堤真一好きなんだけど…疲れた

バリ島で窮地に陥った女性が、その地に住む大富豪の日本人男性に弟子入りする。

別にこれはコメディだから深刻にしてないのは分かるが、それにしてもお気楽すぎる点は気になる。

最初危なそうなキャラだった…

>>続きを読む
hikaru
2.5

思っていたストーリーとは違ったけど、夢を見て余計なことは考えずに我武者羅に走る人の美しさを感じた。自分はやっぱりここまで我武者羅になれない部分があるのでないものねだりで良い行き方、良い人生だなと思…

>>続きを読む

何とも評価が難しい映画だなー。バリ島の「アニキ」と呼ばれている丸山さんを題材にした映画だそう。
ということを知っていたので、ふむふむと思いながら見ていた。もし、単体の映画として評価するとすると…シン…

>>続きを読む

てるちゃんと同じ境遇にいたとして、アニキの名言をメモしながら近くで過ごしたところで、さぁ日本に帰って借金返すぞ‼️てなれるかな…🤯🌊🌊🌊

もしくは、もう祖国を捨てて、バリから帰らない選択したり?💀…

>>続きを読む
なんかこのバリの人の知人に薦められて見た記憶ある。良く描かれすぎてる。
2.8

私は、洋画の方が断然好きなので、邦画は、たまにしか観ないのだけれど、堤真一のことは、いい俳優さんだと思っていて、堤真一が出ていて、気楽な感じのを観ようと思って、これを選んだのだが、なんだか微妙だった…

>>続きを読む

きちんと目標、目的を持って大きな声出して真っ直ぐに進んでいくといい事あるかもね。

いやこれ、1番大切なのは大きな声を出すという部分で。
目標、目的を恥じらいなく声に出して言えるという事が1番すごく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事