グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札の作品情報・感想・評価・動画配信

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札2014年製作の映画)

Grace of Monaco

上映日:2014年10月18日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • グレース・ケリーの美しさと強さ
  • 公妃になってもただのお飾りではなかった
  • 史実に基づくフィクションで、モナコ王妃としての苦悩や寂しさを知る
  • きらびやかな世界の裏にある努力が美しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』に投稿された感想・評価

つよ
3.0

実話に基づくフィクション、らしい。
ケリーバッグの人としか知らなかった。
ハリウッド女優からモナコ后妃になる大変さ。
ニコール・キッドマンさすがのスピーチ。
「ライ・トゥ・ミー」のティム・ロス独特の…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

全般通じて静かな展開。抑えめの色使いで、これは現代でなく約50年前の話です、がよく出ていた

第二次大戦後のヨーロッパ。フランス⇔モナコ公国の"保護国"という関係。復興第一の日本は蚊帳の外だからか、…

>>続きを読む
Jo.
3.0
フィクションだけど
ニコール・キッドマンが演じる彼女は
御伽話の主人公として美しく強かった

王子様と恋に落ちた代償として
演じる場所がハリウッドから宮殿に変わり
家族と日常会話もできないのが切なかった
nnmm12
3.5

面白かった。
グレースの葛藤と、その末に選んだ生き方が変化として描かれてて納得を持って鑑賞できた。
最後の赤十字のパーティーシーンが美しくて、彼女が取れる最高の戦い方って感じで大変良かった。(フィク…

>>続きを読む
YOSSY
3.2
グレース・ケリーの伝記的映画。 どの程度史実に基づいているのか定かでは無いが、公妃と女優のどちらを選択するのかのあたり、映画のテーマになりやすいのかな?
MI
3.0
ニコール・キッドマン美しかった✨️

史実ではないということを踏まえて、美しいおとぎ話だった。そのスピーチだけでは国を救えないのでは…ともやもやしつつ、女優から公妃へと生き方を変え、それでも家族を愛する気持ちには変わりないのだということ…

>>続きを読む

事実を元にしたフィクション。
モナコ公国の危機を公妃グレース・ケリーが素晴らしいスピーチによって救う話。このスピーチは集まった世界中のセレブを感動させたのではあるがキャッチコピー【一世一代の大芝居】…

>>続きを読む
Kiki
3.8

カリスマ性のある俳優が“他のカリスマ”を演じる難しさが浮き彫りになる。

ニコール・キッドマンがグレース・ケリーかっていうのは…。ニコールはニコールなんだよね🥺
すでに確立された“ニコール・キッドマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事