グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』に投稿された感想・評価

事実を元にしたフィクション。
モナコ公国の危機を公妃グレース・ケリーが素晴らしいスピーチによって救う話。このスピーチは集まった世界中のセレブを感動させたのではあるがキャッチコピー【一世一代の大芝居】…

>>続きを読む
Kiki
3.8

カリスマ性のある俳優が“他のカリスマ”を演じる難しさが浮き彫りになる。

ニコール・キッドマンがグレース・ケリーかっていうのは…。ニコールはニコールなんだよね🥺
すでに確立された“ニコール・キッドマ…

>>続きを読む

よく考えたらグレース・ケリーのことあんま知らないのね、私。「裏窓」の美しい女優さんでモナコのプリンセスになった人。ケリーバックの人…笑 しかもモナコという国の歴史も背景も知らないから初めは話について…

>>続きを読む
f
3.5
映画としては単調だが、モナコの立ち位置やモナコならではの国際社会でのプレゼンスの発揮の仕方などが新たな視点が得られた
inu
3.5

フィクションだけど
ニコール・キッドマンが演じる彼女は
御伽話の主人公として、美しく強かった

王子様と恋に落ちた代償として
演じる場所がハリウッドから宮殿に変わり
家族と日常会話もできないのが切な…

>>続きを読む
ニコールキッドマンみたいに生まれたかった。グレース・ケリーに興味をもった。なかなか面白かった。
4.0

グレースケリーの人生が実話に基づいてる。諦めたり逃げたりせず、選択した責任を真っ当したことに感動した。映像は綺麗。グレースには似てないと思ったが、ニコールの演技は上手く、表現していたと思う。結婚して…

>>続きを読む

ニコールニコールニコールケリー。
昔、思ってました。グレイスケリーの伝記映画みたいのニコールキッドマンでやらねえかなあ、と。10年前に夢が叶った。今回3度目の鑑賞。
あなたが私にくれたもの、ニコール…

>>続きを読む
K
3.5

このレビューはネタバレを含みます

モナコという国が実在するということを知らなかった

ただでさえ王室に嫁ぐのは大変なこと
しかもハリウッド女優が

文化、礼儀作法、言語の違いで苦悩し、離婚も考えるが、最終的には愛する旦那、子供、そし…

>>続きを読む
bn
3.5
面白さ的にはイマイチ!
なんでこんなに夫婦仲悪いん?って心配になったけど、なんか最終的にはラブラブになってたしあれは一体…ってなる。
ただ、ニコールキッドマンの美しさは見る価値あり。

あなたにおすすめの記事