映画じゃ無ければ良かったと思う...
尺が短い分、感動シーンを無理に詰め合わせた感じがしてあまり入り込めませんでした。
あの人に比べてこの人はあっさりすぎない?って思うことがあって、長いドラマでスト…
このレビューはネタバレを含みます
ポールダンサー3人とマネージャーの乗った車が、前に飛び出して来た若い男を避けようとして反対車線に飛び出し、衝突事故を起こし全員死んでしまう。
母子家庭で小学生の男の子がいた女性(広末涼子)、結婚式目…
木南晴夏が出演してると聞いて🥰僕の中で名脇役俳優No.1の岡田将生くんがなんと主演を演じてました😆🙌大出世!やるじゃん将生😆!
『マチネの終わりに』ではほっとんど出番のなかった木南晴夏でしたが…
優しい映画。
もし「想いのこし」があったときにこんなふうにやり残したことをやって、それが残された人にもちゃんと伝わったならどんなにか気持ちが救われるだろう。
自分のビジョンを持ちひとりで頑張ろうと…
あらすじを読んで「ツナグ」と同じような感動の押し売りと思ったら
そうでもなかった
コメディタッチでそこそこ楽しめた
若干感動の押し売り的な要素を感じなくはなかったけど
鹿賀丈史に悪人役のイメージが…
見えた瞬間と見えなくなる時が合わさる効果が沁みる。大切な人を失った者が生きる力を取り戻す…岡田将生演じるチャラいガジロウが最後に一番困難な解れを解く展開が良かった。屈折した少年の表情を見せる子役巨…
>>続きを読む(C)2014「想いのこし」製作委員会