インサイド・ヘッドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 17ページ目

「インサイド・ヘッド」に投稿された感想・評価

悲しみも欠かせない大事な感情。
ピクサー20周年とのことで期待し過ぎたせいか、いまひとつ。

観てから数日たって少し考えがまとまったからレビュー書きます。

評判はいいらしいので単純に自分の趣味と合わない作品だったのかなぁとも思いますが、いちピクサー好きとしては「なんかピクサーつまんない大人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初のドリカムのシーン長すぎ!いらない!押し付けすぎ!大竹しのぶの吹き替えがとても上手で吃驚した!
hinative61

hinative61の感想・評価

1.0

なんでこんなに話題になってるのか理解できなかった…。キャラグッズを買いたいとは思わないキャラクター達。結局、誰が主役だったんだ?イマイチ感情移入できない。

ビンボンのシーン、思わず「ベイマックスの…

>>続きを読む
maasama

maasamaの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメは基本的に観ないけど、なんとなく感動しそうだったので挑戦してみた。

が、始めにドリカムの歌と共に流れる素人画像のスライドショーで、観に来たことを後悔した。
あれは必要だったのか?どうしても必…

>>続きを読む
きょん

きょんの感想・評価

1.8

みんな面白いと言ってるけど、頭の中に感情たちが居て変な話しだなぁ、髪の毛がセロファンみたいなピラピラなビニールテープそっくりだなってずっと思って見ていたので、そいつらに
悲しみが親子愛を育むとか意味…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ピクサーは職人目線で作品を作らないと面白くない。
『トイストーリー』のように、子供心が全然わからない!ってのを誠実に描いた方が切実だし、感動できるのに!なまじ子供心を頭の中までわかってるふりするもん…

>>続きを読む
chanchanko

chanchankoの感想・評価

2.0
始まる前のドリカムは結婚式の余興?
イマジネーションあふれるストーリーは面白かったけどヨロコビがうるさく感じてしまった私はムカムカがハンドルを握ってるのかな

自分的には、そーでもなかった、、、
人間の感情をカラフルな色で分けているのが、子供にも解りやすい配慮なのかな〜?
どうしても、『脳内ポイズンベリー』と被っちゃって。
でも、ビンボンと一緒に旅するシー…

>>続きを読む
rei

reiの感想・評価

2.0
最初のドリカムの歌いらない

変なショートムービーいらない

完全なる家族向け

トイストーリーには遠く及ばない

あなたにおすすめの記事