インサイド・ヘッドのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『インサイド・ヘッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

続編がやるみたいなので、観た。

ライリーの感情をポジティブにさせるためにヨロコビがワンオペ気味に頑張っている所と対比に、(対比は意図してないかもしれないけど)

お母さんの頭の中はカナシミ(冷静と…

>>続きを読む
ままの脳内会議がめちゃくちゃすき
昔のいい感じだったオトコを思い出して自分の機嫌とるシーンとかWWW

思ってたよりよかった…
キャラがあんまり可愛くないから嫌厭してました…

世界観がすごく好き。
自分の頭の中もこうなってると思えば、少しは感情のコントロールもできるようになりそう。
教材として優秀そ…

>>続きを読む
カナシミの謎の最初の不調の出オチ感が半端なかった
頭の中こんなんやったら楽しすぎる
こんな言い方あれやけど、プラスの感情ヨロコビだけで他はマイナスの感情って思ったら、ヨロコビの負担すごすぎん??
人によって主導権を握ってる感情が違うのが面白い。
記憶のゴミ捨て場いってみたい
忘れてることたくさんあるんだろうな〜
わたしの脳内もこうなってたらおもしろい
感情ってたいせつだなっておもった

カナシミ=sadness アイスホッケー サンフランシスコ ゴールデンゲートブリッジ 引越旅行 ブロッコリーのピザ おばけ屋敷 投資家 イカリ ビビリ イライラ ミネソタ州 友情の島 司令室に戻らな…

>>続きを読む

後半ずっと泣いてた 家族系ずるい
えビンボンは助からないの泣泣泣ってなったけどこうやって思い出を忘れながらも、どこかでその思い出たちが自分のことを助けてくれてるのかな
私の中にあるどの感情も大切にし…

>>続きを読む

ディズニー映画で1番好きかも。

表現しにくいことがコミカルに
可視化されて冒頭から心掴まれた。

大人になるほど選択肢が
増えて悩んでしまうね。
こんなにたくさん選べるんだ!って
思えるヨロコビや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事