インサイド・ヘッドのネタバレレビュー・内容・結末

『インサイド・ヘッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

だいぶ前に見たけどカナシミが暴走してたのは覚えてる

性格の形成、精神発達の過程、とってもわかりやすい。
脳はまだ解明されてないことばかりだけど、記憶の保管場所、考えの列車、深層心理、記憶の動きも神経伝達のように早いしピカって光ってるのも視覚的にシンプ…

>>続きを読む

とても感動しました。
人の感情においてカナシミはいらないものではない。
カナシミから生まれるものもあれば、恐怖から生み出されるものもある。

成長していくにつれて、たくさんの感情が生まれ、混ざって経…

>>続きを読む

インサイドヘッドずっと観てみたかった!
やっと観れた、そしてめちゃくちゃよかった
こんなに、感情にフォーカスしてて頭の中を分かりやすく見せていて面白かった
自分自身の頭の中を改めて考える機会が出来た…

>>続きを読む
カナシミにイライラしてしまうシーンもあったが、幼少期からの思い出を一つ一つ思い出す場面は自分の過去も想起させ大号泣。

ずっと見たくてやっと見れた。

どの感情も大切な感情でいらない感情はないんだなって気づくことができた。
思春期とか大人とかどの世代にもささる作品だと思う。

頭の中ってこういうふうになってるのかなっ…

>>続きを読む
ビンボンーーー😭😭😭
カナシミーーー😭😭って感じ
普通に泣ける。

2025/09/03 土曜プレミアム 94分

🟢レビュー
カナシミあってのヨロコビ
受け容れることで他者の痛みを知り共感と繋がりを生むカナシミ
向き合い受け容れることで浄化され立ち止まった歩を前に…

>>続きを読む
記録
以外と面白かった記憶あり。

どの感情も自分の生を彩るのに必要ということがよく分かる作品。

私は怒りが原動力となって行動を起こすことが多いので、ライリーの家出をイカリが主導していたシーンには妙に共感を覚えた。

イマジナリーフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事