7年ぐらい前一度挫折してて、面白くないて思ってたけど、今見たらくそおもろかった!
トイストーリーから紡いできたピクサーのおもしろさがシンプルに詰まってる作品!
最近のピクサー作品は大人向けになっ…
『家族』という部分で共感とか憧れで泣いてしまう。色んな家族のかたちがあるから人によって変わってくるとは思う。ピンクの鼻のぞうさんが最後ヨロコビにしてあげる優しさに号泣😭あとは緑のおしゃれちゃんが一番…
>>続きを読むストーリー内容的に仕方ないとはいえ、負の感情だけで進行するため、見ていてどんよりした。
ヨロコビが戻ったからいきなりバスを降りるという展開が唐突すぎて、自分で乗り越えたというよりも、感情に振り回され…
"喜び"を失って、"家族の島"が壊れて、"おふざけの島"も壊れて、"友情の島"も壊れて、"映画の島"も壊れて、
心が、感情が完全に無になる… そんな経験があります。
今だって全部の島を再構築し切れて…
2015/11/18【DVD鑑賞】(吹替)
11歳の女の子の頭の中を舞台に繰り広げる物語
流石ピクサー中々面白かった!
自分の頭の中はどうなってるのか
わくわくしながら鑑賞できたな~♪
私の頭…
怒濤の劇場鑑賞日、第1作品。
私情ですが、御堂筋線が停電でとまって、9:00~の観れないかと思いましたが、なんとか間に合いました。ぎりぎりセーフw
最初のドリカムのPV?には、えっ? ってなり、…
ピクサーの最新作。
以下、内容含みます。
なので、結論からいうと、かなーーり良かった!
観てください!
ディズニーではお決まりの本編前のショートストーリーは、ハワイアンミュージックを唄う噴火山の…
ずっと気になってたのをようやく鑑賞。
引っ越して最初のホッケーのシーンでちょっと泣きそうになった。
実際空気が悪くなったのを察して明るく振る舞う子どもっているし、きっとそれが続くだけでも今回のラ…
(C) 2015 Disney/Pixar. All Rights Reserved.