アーロと少年に投稿された感想・評価 - 333ページ目

『アーロと少年』に投稿された感想・評価

千里

千里の感想・評価

3.6

ピクサーの長編アニメーション作品第16作目。内容的には行って帰ってくるいつものピクサーという感じなので昨年のインサイド・ヘッドと比べると目新しいところはあまり無かった印象だが、最新作というだけあって…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.6

映像がとにかく綺麗!実写みたいな自然の豊かさが表現されててスンバラシイ
ストーリーは王道で起承転結に進んでいく感じ。もう少しユーモアが欲しかった
映像がリアルで登場する虫が気持ち悪くて何回か声出た

>>続きを読む
けい

けいの感想・評価

3.8
たくさんの困難や別れとか、トラウマみたいなのも乗り越えたアーロは誰よりも強い子だったよ!笑えて泣けて。主題歌でもまた泣けて。心が洗われました!

このレビューはネタバレを含みます

まずグラフィックの美しさが異常。静かに流れる川と荒々しい濁流、日に透ける葉からこぼれ落ちる雫、もはや現実よりも美しい。それゆえにカートゥーン調で描かれたアーロが浮いて見えてしまっていた。
物語はよく…

>>続きを読む
ナツキ

ナツキの感想・評価

2.5

ベイマックスとかインサイドヘッドとか、最近のディズニー映画が期待以上に良くてとても気に入ってたから、今回も楽しみにしてたけど何だか期待外れだった...。
いやもちろんアーロもスポットも愛らしくて可愛…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks見てるとずいぶん評価高いですが、私の中でははっきり言ってピクサー映画の中で一番の駄作だと感じました。

まず良かったなーと思った点。
CGのクオリティが異常。CGアニメーション映画を…

>>続きを読む
アポニ

アポニの感想・評価

4.2

何度泣かせれば気がすむんだ…


ピクサーが恐竜映画を作る、という話を聞いたのがもう二、三年前。で楽しみにしていたのが延期延期でついに上映!
だけど本来は年1公開を続けてきたピクサーが、すぐ4ヶ月後…

>>続きを読む

素晴らしいよ。
恐竜が滅びなかったパラレルワールドは、西部開拓史をモチーフにした魅惑的世界。
ここではアパトサウルスが農民で、Tレックスはカウボーイ、そして人間は言葉を持たない“犬”のポジションなん…

>>続きを読む

「自分よりも大きなことをやりなさい」

< 暮らしっ苦ワールド >
イラッシャイ!
ぼくは クッパから なかまをたすける たびにでます ごようのかたは ざんねんでした
スーパードラゴン・アーロ

・…

>>続きを読む
あやか

あやかの感想・評価

3.9

うわ、これ、本当にCGなの?!とおもう。
恐竜は実在しないけれど、CGすごくて本当にそこにいるかのように見えました。前の方の席で見るのおすすめ!
ストーリーは、ありがちといえばありがちだけれど、、、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事