マッドマックス 怒りのデス・ロードに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』に投稿された感想・評価

三木

三木の感想・評価

4.0

マッドマックス:フュリオサを観に行くため鑑賞。行って帰ってくるだけの映画と聞いていたが確かにざっくり言うとにその通りだった笑
でもその間にある人間模様とか、アクションにハラハラして面白かった!フュリ…

>>続きを読む
JJ

JJの感想・評価

4.5
めっちゃおもろかった
展開早くて、見入ってしまった

荒野×車は最高、ド派手な大型カーアクション映画

電車の上とかより好きだった

イモータンジョー、絶対ダースベイダー意識してる

『マッドマックス:フュリオサ』を観るために数年ぶり2度目の鑑賞。シリーズ3作目ではあるが各回毎に全くといってよいほど趣が異なるので予習復習など必要なく点で楽しめる作品なのだけどね。もはやマックスもメ…

>>続きを読む

北斗の拳の世界観 核戦争で荒廃して寿命が半分になった人類。見渡す限りの荒野 これは本当に人類の近未来かも知れない。世界中で絶え間なく起きる戦争。未だにある独裁者国家 一握りの人間が変えれるこの世の危…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

-
フュリオサに向けてのマッドマックスマラソンもいよいよラストを迎えました
moretti

morettiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2015年6月上旬、わたしはとある映画の試写会場へと向かいました。
早めに到着し一番前の席を確保。公開されていた予告編ですでに期待値はぶち上りまくりだったのです。
そして映画がはじまり、2時間後。

>>続きを読む

劇場公開時、どうしても行ける時間が取れず後悔した作品
これ以降、思い出の好きな映画の続篇は必ず行くようにしている

30年ぶりの続篇だが「これぞマッドマックス」といえるマッドぶり
亜流品は山ほどある…

>>続きを読む

☆フュリオサ公開記念・過去レビュー転載





核戦争後の荒廃した世界。放浪を続ける元警官のマックスは、白塗りの男たち=ウォーボーイズに捕獲されてしまった。ウォーボーイズは、水と緑と油を支配する悪…

>>続きを読む
新作楽しみ😋

カット数が尋常じゃない、、、

行って帰ってくるだけなのに、なんでこんなに面白いんだ!?
toolbox

toolboxの感想・評価

4.5

シリーズ4作目は怒涛のアクションシーンの連続。普通の映画はラストの数十分に盛り上がるシーンがあるが、この映画は最初から最後までハラハラ・ドキドキさせる凄いシーンが続く。シャーリーズ・セロンが凄い。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事