替え玉殺人事件の作品情報・感想・評価・動画配信

『替え玉殺人事件』に投稿された感想・評価

sho
-

ジェーン・ラッセルの豊満さはフィルム・ノワールを破壊するのか?

いろいろ調べると元々はフィル厶ノワールのパロディ映画を作成しようとしたが、当時のRKO代表ハワード・ヒューズが出来を気に入らず、クレ…

>>続きを読む
3.1

この頃の邦題にはセンスがあったのにこれは違った。「HIS KIND OF WOMAN」がなぜこうなったのか、表面的にはそうだとしても軸は違うところにあると思う。

前情報なしで見るには、登場人物が多…

>>続きを読む

始めこそはノワールだと思って見てたけど、終わってみれば何故か爆笑必至の映画に様変わりしてました。制作過程で色々あったんですね。
ヴィンセント・プライス、奥さんと一緒にいるのが嫌すぎた反動もあってか、…

>>続きを読む
社長だから、ハワード、ヒューズは何でも思うまま、監督、出演者を替えた。殺人事件という内容からアクションになってしまった。
ジェーン、ラッセルは変えなかった。
いい人だったらしい。性格よい。
3.0

「替え玉殺人計画」

本作は1951年にジョン・ファヴローとリチャード・フライシャーが監督したロバート・ミッチャムとジェーン・ラッセル、ビンセント・ブライスを主演に迎えた作品で、この度DVDで初鑑賞…

>>続きを読む

ヒューズに撮り直しを命じられたファローはこれを断りRKOを去る。フライシャーはすでに完成していた「その女を殺せ」の配給を人質にとられて、後半の20分を撮る。ヒューズは当世風の暗さよりスラップスティッ…

>>続きを読む
ekn
1.5
つまらん、長い。ロバート・ミッチャムが弱い。
ミッチャムとラッセルの出会いで切り返しを数回切り返す当たりで分かるが簡潔なBではなく冗長なA級。といってもミッチャムはいつも通り良いしジェーン・ラッセルも綺麗なので割と観られる。
3.5

口髭と薄い唇が好色そうで嫌らしいヴィンセント・プライスが後半猟銃持ち出して大活躍(しかも死なない)して笑ってしまう。黒幕の船に乗り込む辺りから別の映画になるのも、監督交代だけが理由ではなさそう。私的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事