まほろ駅前狂騒曲に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『まほろ駅前狂騒曲』に投稿された感想・評価

4.5

・お前がそんな奴じゃないと知ってる。
 互いのトラウマを乗り越えるため。
・前作よりも感情が表に出る行天。
 優しい彼だからこそ出る、恐怖感情。
・一度やった後悔がチラつく多田。
 壊れないように、…

>>続きを読む
バスジャックとかぶっ飛んでてザまほろって感じで好き。
最後の方のおばあちゃんと行天の会話、泣けた。行天、ぶっきらぼうなようで温かい心の持ち主。
ビバまほろ!

このレビューはネタバレを含みます

瑛太さんと松田龍平さん
どちらも好きで。このバディ感がまた素敵です。三浦しおんさん原作も読みました。感動しました。
2人の緩い感じから、肩がこらずに観れます。

初詣で祈っている多田。そこへフラッと…

>>続きを読む
ゆゆ
5.0
久しぶりにこんなに素敵な映画見た気がする。多田×行天本当に好き
この二人また見た過ぎる。
Rio
4.2

  「あなたが噛んだ 小指が痛い」

捨て猫のように拾われた行天が多田便利軒に住み着いて2年…

いろんな依頼を受けてきたが今回の依頼は
・婆ちゃんのお見舞いを代わりにすること
・無農薬と謳ってる野…

>>続きを読む
5.0
多田の愛おしい不器用。
行天のアヒャヒャ笑い。
脱力の故郷ビバまほろ。
tttttk
4.7
最高の映画じゃんまほろ駅、、、なんでいままで誰も紹介してくんなかったのよさ、、
iii
4.2
別の新井浩文
なかなか同じ話で、別の人役で出てくることってないから良かった
全シリーズこれからも何回でも観る

くるりだーーー
kmiw
5.0

スコアは大甘。
お盆なので、一昔の作品を引っ張り出して思いの丈を述べましょう。

もう10年前の作品です。永山瑛太はまだ瑛太で、松田龍平の妻は太田莉菜だった。真木よう子もまだまだ普通にきれいな女優さ…

>>続きを読む
Haku
4.7

狂騒曲ってタイトル通り、後半の怒涛の展開のカオスっぷりにはやられた。はるちゃんとの別れのシーンは、個人的に色々思い出しちゃった。最初の映画版に近い温度感でドラマの要素も入れつつ、色んなキャラの再登場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事