う~ん、多田と行天、この主人公キャラに幼い女の子は『似合わない』・・・でした
自分には、この“寡黙男”(どう見ても“陰”キャラ)たちが、便利屋稼業の買い物、犬の散歩ならまだしも、幼い女の子と一つ屋根…
「俺たちただの、便利屋ですから!」
前作より好きだったかも。起きてることの数は前作より多いのに、まとまってる感は今作の方が強い。二人の生活は奇妙なはずなのに平凡な感じで特別幸せなわけじゃないけど不…
・ドラマと映画だいぶテイストが違うけど原作未読のため流せる
・スーツ行天×ハルちゃんがたまらない
・今作は多田と行天がよくしゃべる
・くるりだいすき岸田さんだいすき
・まほろのせいで、4歳息子が机に…
まほろシリーズ全部見終わってしまった〜
行天はいなくならない?
のところで涙腺が危なかった
長さ的に映画よりドラマの方が好きかも〜
映画は終わるまで区切りがないからかな…
塩見さん達筆で良かった…
「まほろ駅前狂騒曲」製作委員会