バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生の作品情報・感想・評価・動画配信

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生2016年製作の映画)

Batman v Superman: Dawn of Justice

上映日:2016年03月25日

製作国:

上映時間:152分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • DCがMCUに勝ってる点はアクションシーンの迫力
  • バットマンは生身の人間で浮いていたが、人間の工夫でがんばる姿が最高
  • ワンダーウーマンがカッコよくてかっこいい
  • ジェシー・アイゼンバーグさんの演技がよかった
  • スーパーマンが強すぎるが、バットマンが使う兵器が好きすぎる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』に投稿された感想・評価

【劇場鑑賞】(15)


『マン・オブ・スティール』の続編であり、『ジャスティス・リーグ』の序章でもある本作。

『マン~』を観ている前提で話が進んでいきます。観てない人は予習しましょう。

レビュ…

>>続きを読む
2.5

マン・オブ・スチールの
続きの話なので
マン・オブ・スチールを見てないと
なんじゃコレ状態になるなぁ…
冒頭から
ブルース・ウェインが
マン・オブ・スチールの
最終シーンを
車で破壊されていく
街の…

>>続きを読む

新作スーパーマンが公開されるので、マンオブスティールを見たので合わせて鑑賞。 過去劇場で鑑賞済みでMark済みでしたが感想が書いてなかったので再登録。 こっちもほとんど覚えていなかった、バットマンと…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前作のスーパーマンで街の被害状況が気になりすぎてたから、今作はそこをしっかりと描写があったけど、あまりにもウォレスさんが可哀想…足と家族を失って自暴自棄になってる時に悪いやつに悪用されて、スーパーマ…

>>続きを読む
ryoma
3.4
ぎゅうぎゅうに詰め込んでる感じ。前作の市民巻き添えが伏線になってるんやな。ワンダーウーマンカッコよかった。

神vs人間の構造。正義の美名の元に絶対的な力を世界に発揮するスーパーマンと、
ヴィジランテでいて暴力的、さながら人間である引きこもりバットマンとの対比。

のはずなのに、スーパーマンが靴履いたまま風…

>>続きを読む

キミ 最後に“リバイバル”と“リニューアル”の違いは? そう "生き返り・復活“と"更新・刷新“ってどちらも"新しくする“という意味を持ち またどちらも"再生“の意味もあるんだって

"ブルース・ウ…

>>続きを読む
3.3

スーパーマン マラソン7作目
暗い!暗すぎる!(十万石饅頭)

スーパーマンだけを追い続けてきたので、ただの人間のバットマンと対決をさせても勝ち目ないだろうけど、どうするのー?と鑑賞。

原題は「v…

>>続きを読む

2016年3月25日公開日。

当時友人に誘われて映画館で観た作品。
時を経て改めてサブスクで鑑賞してみたら当時とは違った側面が見れて少し面白いと思いました。

前作のマンオブスティールの続きと知ら…

>>続きを読む
久しぶりに再鑑賞

やっぱり好きですねぇ
ディレクターズカット版の方が断然面白いけど、
ベン・アフレックのバットマンなんて最高ですしね

あなたにおすすめの記事