バットマンってなんか魅力に欠けるわ
ユニバース違いやけどテクノロジー系統やったらアイアンマンでええやんってなるし
黒色でいうとブラックパンサーでいいやんってなる
ちょうど猫耳も生えてるしな
出生も…
このレビューはネタバレを含みます
前作「マンオブスティール」よりは全然良かった。音楽が素晴らしいね。
ただ、逆恨みをストーリーの推進力にするのは好きじゃない。今作のヴィラン的ポジションである、バットマンもレックス・ルーサーも、…
スーパーマンとバットマンは同じ世界観だったのね。
スーパーマンに街を破壊され(スーパーマンは人類を救ったはず…犠牲は出たけれど…)会社と部下を失い逆恨みするバットマン、てことでいいんですよね?
バッ…
マン・オブ・スティール同様長いなと思ってしまい、ちょっと集中力欠いてしまったかも。それでもバットマン、スーパーマン、ワンダーウーマンの3人の並びは格好良くて痺れる!
DCの世界観ほぼ知らない私からす…
一応後半半分は二回目、、、
学生の時に見た時も今回もやっぱり全体的に
かっこええな~という印象。
何がおもろいってどちらも
ワンダーウーマンの事ばっかりが
記憶にあるくらい素敵。全然メインちゃうの…
ジェシー・アイゼンバーグてこういう役やらせたらピカイチよね笑
レックス・ルーサーと言ってるけど息子ていう設定なんだ
しかし何回見ても和解の理由がよく分からない、、、
お母さんの名前が同じというだ…
このレビューはネタバレを含みます
面白いはずなんだよ。でも何故か退屈に感じる所は多々あった。
「マン・オブ・スティール」でスーパーマン街ぶっ壊しすぎじゃね?ホントにヒーローか?って思ったらこの映画に繋げるためだったのか。モヤモヤ晴…
©2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC AND RATPAC ENTERTAINMENT, LLC