バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』に投稿された感想・評価

映画のタイトルの割にバットマンとスーパーマンが戦うシーン前フリが長かったけど実際の戦闘短すぎて拍子抜けした。
ヴィランのレックス•ルーサーの演技がヒースレジャー版ジョーカーに似てた。
amv
3.1

このレビューはネタバレを含みます

善行の為の行いも民衆から見たら賛否両論ってテーマを考えさせる作品で
バットマンの立場とスーパーマンの立場に焦点を合わせていたと思ったらドゥームズデイが出てきて、DC慣れしていない私としてはワンダーウ…

>>続きを読む
3.5
ベンアフレック版バットマンとして楽しめた
世界観のダークさが際立ってDCコミック感がでており大満足

俺は好き
バットマンビギンズ見といたから繋がっていないと言われるが、より理解はできる。
とはいえ難しいし、各セプションが伝わらない。
Yumir
3.6

バットマンってなんか魅力に欠けるわ
ユニバース違いやけどテクノロジー系統やったらアイアンマンでええやんってなるし
黒色でいうとブラックパンサーでいいやんってなる
ちょうど猫耳も生えてるしな

出生も…

>>続きを読む
どうすれば敵が死ぬとかスーパーマンが死ぬとかそこら辺が曖昧すぎる

このレビューはネタバレを含みます

 前作「マンオブスティール」よりは全然良かった。音楽が素晴らしいね。

 ただ、逆恨みをストーリーの推進力にするのは好きじゃない。今作のヴィラン的ポジションである、バットマンもレックス・ルーサーも、…

>>続きを読む
4.0

スーパーマンとバットマンは同じ世界観だったのね。
スーパーマンに街を破壊され(スーパーマンは人類を救ったはず…犠牲は出たけれど…)会社と部下を失い逆恨みするバットマン、てことでいいんですよね?
バッ…

>>続きを読む

マン・オブ・スティール同様長いなと思ってしまい、ちょっと集中力欠いてしまったかも。それでもバットマン、スーパーマン、ワンダーウーマンの3人の並びは格好良くて痺れる!
DCの世界観ほぼ知らない私からす…

>>続きを読む

一応後半半分は二回目、、、

学生の時に見た時も今回もやっぱり全体的に
かっこええな~という印象。
何がおもろいってどちらも
ワンダーウーマンの事ばっかりが
記憶にあるくらい素敵。全然メインちゃうの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事