小学校で聞き馴染みのあるあの体操の曲。それを歌っていたのがフランキー・ヴァリということ、その人がその昔は4人組だったこと。フランキー・ヴァリの人生は音楽とともに。とにかく音楽が好き。ワクワク、ウキウ…
>>続きを読むクリント・イーストウッドって、いったい幾つの引き出しを持っていらっしゃるのかしら。わたしの知らない引き出しがまだまだ在る。おそらくは映画の神様から無限引き出しをもらったのだ。わたしはそうふんだ。
…
何から書いていいかわからない。
とりあえずクリント・イーストウッド監督、最高!
主演俳優さんはこの映画の元になったミュージカル版でも同じ役をやっていたらしい。素人考えだけどミュージカルもやってスト…
音楽の甘さと人生の苦さだけ。素材をいじらず映画を調理できるイーストウッドの手腕に、その手つきの軽やかさに眩暈がする。
イーストウッドの映画って、公開当時は「なんで今これなん?」みたいな違和感がある…
久々に視聴。
伝記映画が流行ったのはこの映画からだと思ってるけど、違いますか?
ひとりひとりの人間にフォーカスしているが楽曲多めで、Can't Take My Eyes Offと最後のシーンは痺れる…
このレビューはネタバレを含みます
めっちゃよかった!
見終わってすぐ2周目したほど!
まず歌がいいし、演奏シーンにワクワク。
悪ガキ仲間がバンドを結成し、下積みを経て成功、スターになり金絡みで不響和音、解散そして再会と、バンドも…
60年代の華やかなポップスが彩る4人が辿る栄光と挫折を描いた人生のロードムービー。
ニュージャージー州の貧しい地区で生まれ育ち、
師匠のニック、スカウトしたボブが作るヒット曲で床屋のバイト先でギャ…
© 2014 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC ENTERTAINMENT