白鯨との闘いに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「白鯨との闘い」に投稿された感想・評価

迫力ある白鯨とのシーンは圧巻だった。絶望の連続という感じで途中気分が暗くなったが、それでも生きる希望を持って助かった人も多くいてよかった。船長も最後の最後には変われてよかった。
3.7

このレビューはネタバレを含みます

🌙2025.03.10_91

小説「白鯨」の元になった実話。
鯨との戦いよりも漂流の方がメイン。だけど面白かった。原題“In the heart of the sea” 鯨なんて一言も入ってないか…

>>続きを読む

白鯨との闘いはそこまで多くなく、一方的に蹂躙される話。
もっと海とその中にいる生き物の怖さを感じたかったけど、後半のサバイバルシーンは肉体的にも精神的にも辛い雰囲気が出てて面白かった。
実話と考える…

>>続きを読む


男臭すぎ。乗組員が全員クール。

”その頃 船長との仲は夫婦のようだった”みたいな台詞で示される夫婦が 冒頭のチェイス家の夫婦仲のように、船長と近づいたり離れたりしながら関係を深めていく過程がいい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1:海洋描写:★★★★☆
ロン・ハワード監督による迫力満点の映像が魅力。巨大なクジラとの戦いや荒れ狂う海のシーンは、まるで本当に航海しているような臨場感があります。IMAX撮影による美しい海の風景も…

>>続きを読む

白鯨の原作は7割捕鯨蘊蓄だったみたいな印象で結構冗長だったのですが、この映画は凝縮された白鯨って感じで見やすいし面白かったです

関係ないけどゲースロ視聴中だったので序盤でキャトリンとメイスター・ル…

>>続きを読む
自分的三大恐れていることの一つが、大海原での漂流。
あとは生きたまま埋葬されることと洞窟で閉じ込められること。
ぴ
3.9
あたりまえだけど海は基本的に海に棲む生き物のフィールドなんだな、、感動もするけど漂流記ってまじでつらそうで地味なグロさがあって苦手
yakang
3.8
あのクリヘムが……
自然の恐ろしいこと……
相変わらずクリヘムはかわいいよ
ツナ
3.4

去年SNSでバイラルヒットしていたレイチェル・ムーア(Instagram @moore_rachel)という水中カメラマンが撮影したメスのザトウクジラの目の写真が忘れられない。
実物はバスケットボー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事