白鯨との闘いの作品情報・感想・評価・動画配信

白鯨との闘い2015年製作の映画)

In the Heart of the Sea

上映日:2016年01月16日

製作国:

上映時間:121分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 鯨とのシーンがほどよく、生き延びるための決断などの要素が多く楽しめた
  • 自然への恐ろしさ、畏敬と人間の倫理がうまい具合にぶつかっている
  • 生き抜く力や極限状態での己との闘いが描かれている
  • 白鯨との戦いだけでなく、”生”についても考えさせられる作品
  • 映像美や演技が素晴らしく、大自然の驚異の前では人間なんて小さな存在でしかないことを改めて感じさせられた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『白鯨との闘い』に投稿された感想・評価

3.3

クリス・ヘムズワース主演


白鯨との闘いと90日間の漂流体験を描いた、捕鯨船の実話。

捕鯨業で油を取っていた時代
鯨との壮絶なバトルシーン
乗組員を待ち構える過酷な運命
船長と一等航海士の呉越同…

>>続きを読む

ストーリー
捕鯨船の話。🐳っていうか漂流の話し?とも言える。🚣‍♂️若干群像劇的な部分もある。👨‍👨‍👦‍👦

感想
鯨油という言葉を初めて知った。🐋しかもあんなモリ?で捕鯨をするとは、、。😅
そし…

>>続きを読む

"俺たちは無力だ
 ちっぽけで塵のような存在だ"

クジラには逆らうな!

H・メルヴィルの名著「白鯨」原作。
一等航海士オーウェンが乗る船は、沖合4,800kmで巨大な鯨に襲われ漂流する。

ソー…

>>続きを読む
Rikuto
3.6

2017年133本目

昔あった白鯨を観たあとに鑑賞。あれはあれですごい迫力があったがこちらは飢えに対する本当の恐怖が描かれている。ソーとスパイダーマンとスケアクロウが共演しているのがアメコミファン…

>>続きを読む
ヤグ
3.2

1819年、エセックス号のクルーたちは鯨油を入手するためにアメリカ・マサチューセッツ州のナンタケット島を出港する。一等航海士オーウェン・チェイス(クリス・ヘムズワース)をはじめとする乗員たちは、太平…

>>続きを読む

最近は邦題の付け方がテキトー過ぎなのに慣れて来て、原題しか信用してない。思ってた以上に危険な領域に足を踏み入れてる作品で面白かった。ロンハワード監督、LUSHに続いて、男同士の熱いドラマを野暮ったく…

>>続きを読む
mnm
3.6
記録

後半はわかりにくいところもあったし、王道展開だけど、基本的には面白かった。

白鯨、ただ自分や他の鯨の身を守っているわけではなく、人間との闘い(一方的なものだったけど)を楽しんでいる感じで、超怖かっ…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます
土から油なんて嘘だろが締めすぎてる
5.0
クリス・ヘムズワースムキムキ

あなたにおすすめの記事