インヒアレント・ヴァイスのネタバレレビュー・内容・結末

『インヒアレント・ヴァイス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まだ登場してないキャラクターの名前がたくさん出てきて話が進んでいくから、全然付いていけなくて何回も巻き戻した
その上ナレーションが頭に入ってこないと言うか、スピってる薬中のナレーションなのかすんなり…

>>続きを読む
今更どこまで辿ってもキリがない陰謀とか巨悪とか腐敗は相手に出来ないけど、引き離された父親と家族を再び結びつけて終わる

あとPTAってラブロマンスに素直だよね

事件の筋はさっぱりわからんが、主要なキャラのバックボーンは割としっかり映してくれるので結末に満足感はある。

相棒の仇をうって、草食ってヒッピーとも仲良くなったビックフッドが裏主人公ということで。い…

>>続きを読む

疲れてたのもあってすごい眠たくなった。かなり胸糞悪いはずやのに何…?無駄に下ネタとかエロを出してきてキモかった。てかホアキンの作品見んとこうと思ってたのにポスターがダニエル・ラドクリフに見えててミス…

>>続きを読む
結構トリップ映画だった?自分がどこにいるのかよくわからなくなった
なんか日本語が2回くらい出てきた

なにがなんだかわらなかったけど面白かった。ヒッピー文化の衰退と終焉をミステリー映画に昇華させているのが本作だが、「ヒッピー私立探偵(主人公 : ドク)vs公権力」という構図において、ヒッピーが希望と…

>>続きを読む

ポスターから最高
謎の女性が主人公の気持ちを語ってきてセリフも文学っぽい言い回しが多かった
別れた彼女が依頼しにやってきて車でさっさと帰ってしまってそれを悲しく見送るホアキンからのネオンタイトル
ホ…

>>続きを読む

観賞日 2025/05/20

構造の枠組みを管理する者、その内側でただ搾取される者。
「家賃を払う側の人間は尊敬の対象外である」という言葉。資本主義の持つ不条理な側面をよく表している。インヒアレン…

>>続きを読む
よくわからなかった。多分謎の解決がメインの映画じゃないから楽しみ方を間違えた気がする

内在する欠陥=インヒアレント・ヴァイス

マリファナで飛んでESPになるやつとか、ちょいちょいスピ入ってるのが面白かったな〜カルト宗教とか

あと日本語のシーンは良かった笑
ナレーションもとても良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事