コードネーム U.N.C.L.E.の作品情報・感想・評価・動画配信

コードネーム U.N.C.L.E.2014年製作の映画)

The Man from U.N.C.L.E.

上映日:2015年11月14日

製作国:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ガイリッチー監督のお洒落さやシャレが効いた作品
  • スパイ物であるが、笑いの要素もあり、図体のでかい2人が可愛く見える
  • キャストがみんなかっこいいスリーピーススーツを着ていて眼福
  • アクションとスパイとコメディが綺麗に混じりあって、とても見やすかった
  • ソ連とアメリカのスパイが協力して世界を救う話で、冷戦下の時代描写が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コードネーム U.N.C.L.E.』に投稿された感想・評価

SHOW
3.8

スーツは完璧、任務は危険、会話はツンデレ。
――この映画、シャツのボタンひとつ開ける仕草すらスタイリッシュ。

アメリカの伊達男・ソロと、ソ連の堅物・イリヤが手を組む。冷戦?それ美味しいの?ってくら…

>>続きを読む
R
3.5
違うタイプの2イケメンが拝めて有難いスタイリッシュスパイムービー
HO
3.5


お洒落スパイ映画としては高評価なんだろうけども〜、、

作品を追うごとに都会感とスタイリッシュ感を追及するあまり、どうも抑揚に欠ける気が、、。


ガイ・リッチーならもっとやってくれるはず!と上か…

>>続きを読む
KOKO
-

いい評価をあまり聞かなかったので、
素直な気持ちで見られなかったかも。

でも、説明台詞が多すぎて
話にのめり込めなかった気がする。

水上ボートは笑ったけど。


てか邦題の「コードネーム」って何…

>>続きを読む
4.5

復習しました😌

イケメン大男2人の、取っ組み合いから始まるバディミッション最高すぎました😂
ドタバタ感もあってシリアス過ぎず、軽い気持ちで楽しめるスパイアクション映画って感じです!
演出や衣装がお…

>>続きを読む
正統派警備犬がいます。

部隊は1960年の米ソ冷戦時代。
アメリカとソビエトの凸凹スパイバディが活躍するというお話。
ストーリーも分かりづらいし、なんだかB級アクションを観ている気分になった。

意外とこうゆう作品って作り…

>>続きを読む
M_T
4.2

本当にガイ・リッチー監督大好きです
趣味がよすぎる

監督の持つ、ある種フェティシズムと呼べるものが炸裂している良い映画です。
挑戦的な姿勢もそうですが、監督らしさを形作る要素が物語の進行や細かい展…

>>続きを読む
key
-

「君の名前で僕を呼んで」のアーミー・ハマーにはまりこちらへ

冷戦下のスパイ、騙し騙され、アクションと銃撃戦、粋なセリフ、冒頭からアクセル全開で魅了される。
相棒を初日から殺すな、に笑いが止まらない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事