スーツは完璧、任務は危険、会話はツンデレ。
――この映画、シャツのボタンひとつ開ける仕草すらスタイリッシュ。
アメリカの伊達男・ソロと、ソ連の堅物・イリヤが手を組む。冷戦?それ美味しいの?ってくら…
お洒落スパイ映画としては高評価なんだろうけども〜、、
作品を追うごとに都会感とスタイリッシュ感を追及するあまり、どうも抑揚に欠ける気が、、。
ガイ・リッチーならもっとやってくれるはず!と上か…
いい評価をあまり聞かなかったので、
素直な気持ちで見られなかったかも。
でも、説明台詞が多すぎて
話にのめり込めなかった気がする。
水上ボートは笑ったけど。
てか邦題の「コードネーム」って何…
復習しました😌
イケメン大男2人の、取っ組み合いから始まるバディミッション最高すぎました😂
ドタバタ感もあってシリアス過ぎず、軽い気持ちで楽しめるスパイアクション映画って感じです!
演出や衣装がお…
部隊は1960年の米ソ冷戦時代。
アメリカとソビエトの凸凹スパイバディが活躍するというお話。
ストーリーも分かりづらいし、なんだかB級アクションを観ている気分になった。
意外とこうゆう作品って作り…
本当にガイ・リッチー監督大好きです
趣味がよすぎる
監督の持つ、ある種フェティシズムと呼べるものが炸裂している良い映画です。
挑戦的な姿勢もそうですが、監督らしさを形作る要素が物語の進行や細かい展…
「君の名前で僕を呼んで」のアーミー・ハマーにはまりこちらへ
冷戦下のスパイ、騙し騙され、アクションと銃撃戦、粋なセリフ、冒頭からアクセル全開で魅了される。
相棒を初日から殺すな、に笑いが止まらない…
(C)2014 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED